漢字で書くと(阿吽)。難しい漢字です。
阿吽は仏教の呪文(真言)の1つ。梵字において、
阿は口を開いて最初に出す音、
吽は口を閉じて出す最後の音であり、
それぞれ宇宙の始まりと終わりを表す言葉とされました。
また、前者を真実や求道心に、後者を智慧や涅槃にたとえる場合もあります。
対となる物を表す用語としても使用されました。
狛犬や仁王、沖縄のシーサーなど、
一対で存在する宗教的な像のモチーフとされました。
口が開いている方を阿形(あぎょう)、
.jpg)
.jpg)
閉じている方を吽形(うんぎょう)
.jpg)
.jpg)
転じて、2人の人物が呼吸まで合わせるように共に行動しているさまを
阿吽の呼吸、阿吽の仲などと呼ぶ。
昔はみんな阿吽の呼吸で仕事してました。
へっへっへ~いいでしょう。
阿吽の呼吸(しゃべらずに、打ち合わせしないで動ける)の友達居ますか?
同僚居ますか?夫婦ですか?家族ですか?
私には居ませんですって。ひとり阿吽呼吸ですって。
なんのこっちゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿