2011年12月31日土曜日

時間(2011.12)

時間が経つのは早いもの。もう年末。

時間は過去に流れて行き、人間は今現在を認知しながら生きている。

未来は想像の中にはあるが、基本的に時間には未来は無い。

過去に流れた時間は戻らないが、起こった物事は記憶の中に留まる。

留まるが記憶した時間は記入されない、プロパティは無い。

あやふや

電力不足(2011.12)

原発停止で電力不足。

電力会社は突然停電しても、わしは知らんぞ~って開き直っています。

だって原発を動かさしてくれないんだもんね、しるかい。

消費者は節電という危機感にも慣れてしまって、

自分ひとりくらい良いやんけ状態。

ある日突然電気が停止して、

今度は日本人は徹底して節電を守るんやろうな。

発電と送電を別会社にして

今の電力会社がうまい汁を吸わないようにせなあかん。

2011年12月30日金曜日

〆(2011.12)

〆(しめ)、、、、、

活け〆、昆布〆、羽交い〆、〆切、〆縄、1画。

漢字で書くと【締める】。

あんまりいい言葉ではなさそう。

くず(2011.12)

世の中は不況です、不況だからそれ相応に手控えたい。

だけれども人間は超好況のものを相手に求める。

相手を表面上傷つけないように舌がもつれるような言葉を使い、

怒られないように、怒らさないように

だけの世界になってしまった。

2011年12月29日木曜日

坦々と(2011.12)

政府が夜襲で沖縄県庁に評価書を置いていった。

坦々としたお役所仕事。

沖縄県はNOの決議を出す。


これも坦々としたお役所仕事。

お役所ってそんなところです。

結局、国はお役所は国民を守らない。

身を守るのは自分自身。
怒ってもどうにもならん。

坦々と身を守りましょう。\(^o^)

宜なる哉(2011.12)

宜(むべ)なる哉(かな)、今や死語。

宜、よろしいという意味。

【よろしく】で変換すれば【
宜しく】とでる、これは今でも使われる。

哉、強調に使われる。
素晴らしき哉、人生

の様に使われる。今は【よろしい】
とは言うが【むべ】とは言わない。

宜なる哉と言う人は大正か昭和の初期の人。

純水(2011.12)

純水、混ざり物のない水。

活性炭などを通し、
逆浸透膜を通し作られた水。

最近スーパーで専用のペットボトルを買えば

純水を無料で持って帰
れる。

1人で5、6本持って帰る人もいる。


水に気を使っているんだ。

こういう人の家の構成。

玄関にエアーワッシャー、

各室に加湿器とプラズマイオン発生器と集塵器とエアコン。

まさかファンヒーターは無いでしょうね、

灯油の煤を吸うから危険だからね。

家は3重サッシ、
庭はすべてコンクリート。

外出は防毒マスクに電気自動車。


徹底してやってるのかな?

ゑ(2011.12)

ゑ(かな)と読む。ゑ、なんて今や使わない。

今はひらがなの【え】で使う。

えは恵、
ゑはえの草書体。

今なら○○しましょうと言うところ、

ちょっと昔には○○しませう、

と言っていたようなもの。

30年選手(2011.12)

現場をしっかりと見て確認している3年生。

しっかりと知識のある30年選手がフラフラっと現場を見て回る。

さてどちらの勝ちか。

勝敗は自(おの)ずと3年生。


現場の側に居ることは、これほど強いことはない。

なんでもそうであるが時間をかけて物事に携わる者が一番強い。

悲しき(2011.12)

悲しき性(さが)。

離合困難ではあるが三角形の斜辺を走る人。

2車線での2辺を走る人。

すべてにおいて事故を起こす人は斜辺を走る人。

これはもう決まっている。

65歳雇用(2011.12)

企業に年金受給年齢の65歳雇用義務化って

話しなんか変やろう。

話の筋をつけるのならば

60歳で年金受給開始としますが本当やろ
う。

乾燥(2011.12)

冬場は乾燥しているから火事に気をつけないといけない。

冬は寒いから空気に含まれる水分が少ないから乾燥する。

でも
地球に有る水分量は変わらないから、

その水分はどこに行っているかと言えば、

地球と反対側のブラジル辺りの夏の地域に行っている。

夏になればまた帰ってくる。

借金(2011.12)

国債が1,024兆円、国民一人当たり780万円やて~

おいおい話が変やろう?

この借金は国民の借金と違うで~

あくまで国と役人の借金やんけ、勘違いせんといてや。

お多福南天(2011.12)

お多福南天 (おたふくなんてん)【目木(めぎ)科・ナンテン属】普通の南天よりも葉っぱがふっくらしているから、お多福という名前。

冬になると真っ赤になり
暖かくなると緑色になる。寄せ植えに使うと綺麗。

最近はどこにでも見られるようになりました。

2011年12月28日水曜日

儚い(2011.12)

人生の目標は基本的に無い。

人生の意味も基本的に無い。

【儚い】
という字がそれを表している。

儚(はかな)い。


人へんに夢、人生は夢の中。

儚いは墓ないに通ずるか~

ケーキ(2011.12)

日本人に定着したクリスマス。

クリスマスと言えばケーキ。これがけっこう高い。

ケーキ屋さんも、かきいれ時だから仕方がないところではあります。

しかし3,
000円ではなあ。

ここで名案が。
スポンジを買ってきて手作りはどうでしょうか。

これがなかなか面白い。

このスポンジが500円、
500円でも高いわいと言う方は

同じ大きさのバウムクーヘンが3
00円。

バウムクーヘンにクリームを塗って、

100円のミカンの缶詰を置いて出来上がり。

2つで1,
000円。

これで5日間楽しめます。

これでも高いわいという方は、

100円のロールケーキを使いましょう。3本作って900円。

罫線(2011.12)

罫線(けいせん)は目のように卦けるから、

【目】と【卦】
を組み合わせて罫という。

碁盤や将棋盤の目を【罫】と言う。

日本人はこの罫線が大好きです。

表が大好き。

数は力(2011.12)

日本の国の人口は1億3千万人。

1人1日2リッターの小便をする。2億6千万リッター。

260,000トン。25mプール650杯分、

すごい、、、、、

責任逃れ(2011.12)

今の時代は責任逃れの仕事ばかりが、まかり通っている。

私の前の人がコンビニで煙草を買おうとしました。

レジの画面を押してくれという店員の言葉。

【あなたは20歳以上ですか?】と画面に書いてある。

ここで【はい】を押すと続いて店員が煙草を売ってくれる。

どう見ても70歳代の人やんけ、

何のための【はい】なんでしょうね。

責任逃れ以外のなにものでもない。

笑うのと同時に悲しくなりました。

書類、仕事は知らない出来ないが書類が出来ていればいい。

事故が起こっても書類さえ出来ていれば

【ここまで書類で考えてやったのに事故が起こったことは仕方がない】、、、、、

ってあほちゃうか。

書類を作る時間があったら技術的な勉強をしてください。

書類は1ヶ月で習得出来るが、知識の習得には20年かかる。

これからは知識が無いために起こる事故が増えてくる。

世の中全部が責任逃れの仕事ばかり。

想定外を無くするために、総花的にあれもこれも書く。

書類書類、、、、、。

日本は完全に外国に抜かれていく、

すべて責任逃れの仕事が原因やんけ。

Winny後(2011.12)

Winnyの裁判は開発者は無罪で決着した。

開発者が悪いのではなく悪い使い方をするものが悪い。

至極当然の判決であった。

さてこのWinnyですが、

技術は素晴らしいが日本では使い方がわからなかったために

悪者になってしまった。

時を同じくしてアメリカでビットトレンドというソフトが開発された。

内容はWinnyとおんなじ。ビットトレンドもWinnyも

映画等の大容量ファイルの送付には最適のソフトで、

片やアメリカではアマゾン、アップルが電子書籍の配信に使い、

片や日本では裁判で潰してしまった。

アメリカでは悪い使い方をするものはどんどん訴えていき

技術は温存し使う。

この結果日本の出版社はアマゾン、アップルの下請けになるか、

紙の文化と共に撃沈するかの二者択一の状態にある。

著作権者は外国のアマゾン、アップルの下請けになるしかない。

技術を発展させる風土に無い日本ではせっかくの世界的なソフト

Winnyを潰してしまった。電子書籍時代に乗り遅れてしまった~

土間均し(2011.12)

倉庫土間の続きです床の不陸(凸凹のこと)を直す。

この場合鍬(くわ)が一番楽



均した後にランマーで土を締める



足場板で囲って準備完了
\(^o^)/

2011年12月27日火曜日

自爆(2011.12)

自分だけの利権を守ろうと、消費税を上げる、給料は下げない、

名前を変えて独立行政法人は存続する、公務員宿舎は建てる、

ダムは建設再開、役人のしたい放題ですが、

日本が潰れる道だからすべてが水泡に帰す。

2012年、国債が暴落して役人の世界は終わる。

残された時間はあと少しだけ、、、、、

原発停止(2011.12)

国内の原発が定期検査で停止、再開できない。

この停止、停止しているといっても車のようにエンジンを切って

停止しているわけではない。

原発の停止中に地震が起きて冷却水が途絶えると

福島の二の舞になる。

停止ではなく、発電はしていないが低温維持状態で動いている、

これが問題。

あと20年すればすべての原発が使用できなくなり解体しなければならない。

解体は54基あるから108兆円は必要になる。

全国の建設会社、電機会社がこれに群がる。

群がった会社からの献金に議員が群がる。

群がった議員に役人が群がる。

群がった役人に会社が群がる。

ナンチュウ国や、、、、、

型枠解体(2011.12)

ちょっと早いですが、

円形風呂の型枠の解体をします。

本当は2週間くらい置いておきたいところですが、

完全に乾いてしまうと内側の型
枠が解体できません。

理由は型枠と型枠のつなぎ目に入り込んだコンクリートが固くなると、

型枠の木が挟(はさ)まって型枠を外すことが困難になってしまうからです。

セパレートを留めている金物を取る



左に回すと外れます



木を留めているビスを外す



1枚外した状態



順番に外していきます



少し曲がっていい感じにできました



まあこんなところか
今日も疲れました、また今度。

2011年12月26日月曜日

電車通勤(2011.12)

10年ぶりに電車に乗りました。

ラッシュの凄さにビックリ

一番驚いたのはみんなの足の早さ。

私の2倍の早さ、これにビックリ

国債(2011.12)

今はなんとか日本の国債は売れているが、売れなくなったとしたらどうなるか。

株安→5,000円。

円安→
400円。

ハイパーインフレ→定食10,000円となる。

ではいつそうなるのか。

来年以降、2、3年の間。

消費税を10%
くらいにしたところで、あんまり変わらない。

みんなが贅沢をしたツケがもうすぐやって来る\(^o^)/

携帯(2011.12)

若い人は電車の座席に座ると一斉に携帯、

スマートホンの画面に見いる。

自分の存在が架空の画面の中にあるんや。

便乗(2011.12)

電力需要が逼迫(ひっぱく)しているからって、

車内照明は消灯、暖房は切る。


まっとうな理由だから乗客は文句は言わない。

鉄道
経営者はホックホックやな。

鉄筋(2011.12)

鉄筋コンクリートは、

引っ張り力に強い鉄筋と圧縮力に強いコンクリートとの組み合わせで、

二つの性質の良い所を組み合わせて使用している。

たまたま熱膨張率が似通っているので、

人間としては建物を作る好都合の材料としての自然からの贈り物。

たとえば柱のコンクリートの断面に対してどれほどの鉄筋を入れれば、

建物として成り立つのかと言えば

最低限、断面積の0.5%以上。

建築基準法では0.8%以上と決められています。

例えば柱が1m角の場合、断面積は1m2、

鉄筋の面積は1%とすると100cm2以上。

たった10cm角の面積分入れればいいだけ。

チョビット。

幸せなとき(2011.12)

枯葉の布団で、ぬっくぬっく

2011年12月24日土曜日

円形風呂(2011.12)

今日は円形風呂のコンクリートを打ちますモルタルミキサーは上から材料を投入できるので

ユンボで投入可能、これがすごく楽。

とくかくどんどん入れる
あんまりシャブコンにすると強度が落ちるので、

ネットリとした固さで練って型枠に入れていく



小さいバケツでこぼさないように



全部入りました
こんな小さな型枠でも3回練りました、

450リッター(ドラム缶2.5杯)で重量は1トン。

今日も疲れました、また今度。

2011年12月23日金曜日

銭儲け(2011.12)

とっておきの銭儲けをひとつご紹介しましょう。

まずはちょっと先行投資が必要です。

ホームセンターに行ってシュレッダーを買ってくる、

3,000~4,000円程度です。

家の中に不要な紙は結構ある、紙をどんどんシュレッダーする。

猫、犬のおトイレに使う。

シュレッダーは10年は使えます、、、、、

特定対象(2011.12)

レアメタルを再利用するために

小型家電を回収するためのリサイクル制度案。

特定対象品目16品目。

携帯電話、デジタルカメラ、据え置き型ゲーム機、ビデオカメラ、
デジタルオーディオプレーヤー(フラッシュメモリー)、
公衆用PHS端末、テープレコーダー、携帯型ゲーム機、
電子辞書デジタルオーディオプレーヤー(HDD)、
CDプレーヤー、MDプレーヤー、ICレコーダー、
ETC車載ユニット、VICSユニット、電話機。

こんなもんいくら指定しても無理。

制度が複雑になり真っ当な業者と国民は苦しむだけ。

笑うのは裏の業者と役人だけ。

国民が電気店にもって行けば、

金券をくれるとか品物をくれるとか

しないかぎり絶対に無理。こんな制度がこの国は山盛り。

制度をつくり役人栄えて国滅ぶ。

2011年12月22日木曜日

東電値上げ(2011.12)

東電値上げに対しての政府の見解。

●値上げをするとしても、東電はもっともっと身を削ってからの話である。

消費税値上げに対しての国民の見解。

●値上げをするとしても、政府はもっともっと身を削ってからの話である。

人間は他人は非難できるが、自分はわからない。

カーナビ=(2011.12)

なんとトヨタ純正ナビ、ハイエンドナビ、定価40万円。

この間買った軽自動車より高い、

なんちゅうことや(>/\<)

スマートホン(2011.12)

スマートホン、流行っていますが、緊急時は何の役にもたたん。

スマートホンでは穴は掘れんし木も切れん、

どうにもならん。

エコ(2011.12)

エコ流行。太陽光発電、風力発電。

ガソリンスタンドやホームセンターで見ていると、

石油のコーナーが人でいっぱい。

生活もエコにせな。

部屋全体を暖かくすることは辞められへんのやな。

総論賛成、各論反対の見本のよう。

あかんわ、、、、、

倉庫土間(2011.12)

倉庫の土間のコンクリート打ちです。

一度には打てないので3つに区切って。

まず巾2.5m×
長さ5m×厚み10cm、容量は1.25m3。

1回に打てる量は150リッター。

最初に全体に厚み5cm程度でコンクリートを流す次にメッシュ筋を放り込んで

残りのコンクリートを打つ
セメント15本。

3時間ほどかかりました
ちょうど砂も少なくなったし、こんなところか。

夕方4時前
床の押さえ(生乾きの時に左官コテで表面を、こすって均すこと)

をすれば床の表面がツルッとしますが、

まだまだ乾いていないから出来ません。

少しくらいいいか~


建築現場では

冬は左官屋さんが夜11時くらいまでかかって押さえ
をします。

夏は暑いからすぐに乾いてくるのでコンクリートを打って

しばらくしたら
押さえは可能です。

今日も疲れました。また今度。

2011年12月21日水曜日

3車線(2011.12)

3車線の高速は気が楽や
一番左を走っていたら、前はガラガラ、後ろもガラガラ、

誰にも相手にされないから、もってこいや。

二階建て(2011.12)

高架の高速を走行中。

その上にまた高速
大地震が来れば下は崩れて落ちるわ、上が崩れてきてかぶさるわ、

車はペッチャンコ。

これは間違いなく、死ぬな。

今流行りの(2011.12)

水を吸い込む、今流行りのコンクリート。

こんな所に打たんでもいいやろう。


打たない状態はこれ



打った状態はこれ



この状態でも植物は苦しい土が少ない、水が欲しいのは根元から半径3mくらいのところ

タイルで覆ってしまうからどうにもならん。

水と酸素が根に充分に行き渡らない。

打った人は水が浸透するから良いだろうという判断でしょうが、

実は根は酸素も吸っているから根をタイルで覆うと苦しい。

人間のエゴはどこまで、、、、、

屋根(2011.12)

屋根(やね)のイメージは家のてっぺん。

なのに屋根は屋と根。根はしたの方のイメージなのに。

これから言うと屋根よりも屋最上の方がイメージに近い。

実は根は当て字、ネとは嶺(ね)つまり、頂(いただき)。

なんでわざわざ当て字を使うのか、おらおら、、、、、

山と竹(2011.12)

最近、山の中に竹林が猛烈に増えてきた人間が全然手をかけないから増え放題。

竹は成長が早く、
太陽を独り占めするからどんどん成長する。

結果、
広葉樹に太陽が届かないから大きくならない、枯れる。

しかも竹は地下系で繋(つな)
がっているから

親竹から栄養が送られてくる。竹は丈夫、どんどん切らないと

山は竹で全滅やで。

格付け(2011.12)

日本の国債の格付けが来年下がるかもしれない。

不景気なところにもってきて増税だけが先走りしている。

当面、公務員改革、議員定数是正を後回しにした。

これを世界は日本の赤字はまだまだ増えると見る。

政府が構造改革をしないからや。

国債の格付けが下がると株価が一斉に下がり日本は立ち行かなくなる。

一時の幸せ感を享受していた議員も役人も全滅や。

早く格付けを下げてもらって、

一度日本は清算したほうがいい。

速度とパンク(2011.12)

高速を時速120Kmで走行中、タイヤがパンクすれば一瞬で終わる。

まあ80Kmくらいにしとくことやな。

120Kmと80Kmでは車の持っているエネルギーは倍以上違う

80Kmなら怪我で済むやろう。

おせち(2011.12)

おせち料理の宣伝があっちでもこっちでも。

13,000~25,000円、高すぎるやろう。

購入者は作るのがめんどうやが大半。

く~、、、、、

中華(2011.12)

中国物産の店。







格子



格子
これだけで中華のイメージぷんぷん。

格子で中国のイメージが沸くのは、

よく考えたら昔の中華そばの器に格子の模様がありました。

格子=中華の刷り込みがされている、、、、、

2011年12月20日火曜日

円形風呂(2011.12)

円形風呂の外側の型枠の不足分を埋めます。

いろいろ簡単に済む方法をかんがえたのですが思いつかない。

最後はこれ。

現在の型枠の内側に平板を差し込んで



ビスで固定



プロが見ればなにやってんねんというところですがお金と時間と相談です。

雪(2011.12)

暖冬のせいか雪が降りません。

ここ10年で一番早く雪が降ったのは12月4日。

朝夕は寒くなりましたが昼間は太陽が照って春のようです?

このまま春がやって来たりして。

自転車と服(2011.12)

最近は朝早く出掛けると真っ暗。

そこで気付くのは、日本人の自己チュー。

まず自転車のライトを点けない。

ライトを点けると損をするぐらいの思いなんでしょう。

次に服が黒っぽい、もっと派手な服を着ろよ。

次に信号を守らない。

真っ暗な中をライトを点けず、
黒っぽい服で、信号を守らないから

自殺行為や。

追求(2011.12)

コンクリートで出来た建物、歩道はインターロッキング、

道路はアスファルト、
公園ゾーンは緑、手すりにガードレール、

歩道の一部に木や花。

近所にコンビニ、ドーナツ、回転寿司、スーパー。

ちょっと見は美しい、裏は刺し合い。

人間の姿形、
ちょっと見は美しい、裏は刺し合い。

車は追い越し追い越されあい、

輪になって談笑していて1人抜けると、その人の悪口。

本当に日本人はこれを追求してきたのか?

なんかいい話ありませんかと聞くと100人が100人、
無いと言う。

この部分だけ日本人の謙譲の精神が残っているのか。


なんか変だな。

枯葉(2011.12)

歩道に車道に枯葉が散乱。

朝早くから掃除ご苦労様です。

あれれ枯葉をビニール袋に入れてゴミ集積場に、

ゴミとして出すんだ。

そのまま屋外に置いておけば春先に虫が食べてくれて、

夏には高温で殺菌されて秋には完全な堆肥となる。

これを植木、
花壇、ポット、プランターに蒔けば、

3年程度で土になる。


これを全国でやれば、、、、、堆肥屋さんが潰れます。

日本人は優しい。

命懸け(2011.12)

大規模マンションの1階に、大規模事務所建物の1階に

コンビニが入っていることが多い。

時間給で働いている店員さん、大地震が来ればペッチャンコ。

壁が少ないんだから、自然のこと。

胸ポケット(2011.12)

あれれ胸ポケットに入れておいたポールペンのクリップが外れて

ポケットに落ちて横倒しになっている。

横倒しになって、ちょうど引っ掛かって出てこない。

ポケットの横幅とポールペンの長さはおんなじ。

これを抜くのは一苦労や。これを20年間繰り返している。

年金(2011.12)

年金はねずみ講とおんなじなんだから

制度をいくらいじくっても破
綻するのは目に見えている。

政府も意地をはらんと、

払い込んだ分を個人に返したらどうや。

2011年12月19日月曜日

花の色形(2011.12)

花の色はいろいろある。赤、青、黄、白、ピンク、緑、黒。

花の形もいろいろ。上向き、下向き、袋状、
開いている、

晴れると開き雨降りには萎(しぼ)む、
朝早く開いて昼から萎む、

夜開き昼閉じる。
匂いもありとあらゆる匂いがする。

これは人間に見てもらおうとがんばっているわけではありません。

花はすべて虫が目当て。

自分に気に入った虫が一番好きな形、色で咲いているだけです。

殺那的(2011.12)

世間では子役ブーム。

世の中がうっとおしいから、一瞬の癒しを求めて囃し立てるのでしょう。

芦田愛菜ちゃんしかりAKBしかり。

その場かぎりの快楽を求める生き方には疑問を感じます。

また子役の裏で銭もうけに暗躍する大人の陰が見え隠れし、

用がなくなれば消耗品雑材料としてポイの運命にある。

モーニング娘も今は場末の温泉地巡りをしているのでしょう。

我々一般人は遠回りでも良いから地に足をつけて頑張りましょう。

2011年12月18日日曜日

お好み焼き(2011.12)

戦前の一銭焼きが50年経って、お好み焼きと名前を変えた。

もう50年経つとお好み焼きは、また名前を変えているかもしれない。

麩の焼き⇒助惣焼⇒もんじゃ焼き・一銭焼き⇒お好み焼き⇒フナ焼き。

2011年12月16日金曜日

下水本管(2011.12)

今の下水管はビニール管。大口径の物はコンクリート製。

2、30年前はヒューム管(
コンクリート製)でした。

その前は煉瓦(れんが)



人間がコツコツ積んで作った見事な卵形管



卵形管はこの頃からあった


現在も使われている
すばらしい。

人心荒廃(2011.12)

自分が嫌いだからといって大声で他人を責めるまたは取り締まる。

日本人全国民警察官か、人心の荒廃甚だしい。

協調して暮らす、
協力して作業をするという気持ちがなければ、

この先警察官の増員が必要や。

そうか人の居ないところに引っ越しやな。

社会保障(2011.12)

社会保障と税の一体改革。

絶妙の命名。

政府は税の一体改革なんてやりません。

税をあげたいだけ。

国民が許さないから社会保障と絡めている振りをしているだけ。

税をガッポリ取って、議員の給料を保証して、役人の給料を保証して、

あと残りの雀の涙金で社会保障の改革の振りをしたいだけ。

ギリシャとおんなじ公務員破産国家。

民主党が自民党が公明党がやろうが破産するのはおんなじ。

議論の議論を重ねるからなんにもできなくなる。

まず実行して考える。

日本は話し合いをすることが民主主義と勘違いしているから沈んでいく。

一回沈んだらわかるやろう。

わっはっは~

異論な人々(2011.12)

物事を推し進めるときに必ず反対する人々が出てくる。

そういう人に限って表だっての主張はうまく、

人々の先頭に立って強固に主導出来る。

本人は思っていないだろうがクレーマー。

穏やかな人々はやれやれと思いながら、

中取ってちくしょう。

でも度を過ぎた主張はおいてけぼり。

タイヤ交換(2011.12)

冬用タイヤ(スタッドレス)に履き替えていたら、1人の人が寄ってきた。

タイヤ交換自分でやってるんですか?】

(
えっ自分でやらなければ誰がするんですか?)

【へ~
タイヤ交換自分で出来るんだ】

(いつも自分でやってますよ、
いつもどうされているんですか)

【自動車屋でやってます】

(
パンクしたときはどうするんですか)

【JAFを呼んでます】

(
お金が要るでしょう)

【ええ】

いつから日本はこんなんになったんや、

く~、、、、、

廃施設(2011.12)

地図を見ていると

○○学習館、○○
化石館、○○旅行村、○○ハイランド、

○○パーク、○○
子供の国、○○交流センター、

○○民族博物館、○○村、○○
の里、○○の碑、

○○ファーム、○○記念館、○○庭園、○○
の館、

○○センター、○○の丘。

こんな表示が山のようにある。

ほとんどが補助金でようやく存続している廃施設に近いな。

バブルの名残。

安全安心(2011.12)

車ははJAFに加入、車両保険にもバッチリ加入。

病気のためには保険と医者通い。


家には火災保険と地震保険。

安全安心には過大な金が要る。
なんじゃねこの日本は。

材料と人類(2011.12)

この地球上にもしもセメントと鉄がなかったとしたら。

建物、
飛行機、車、すべての産業の発展はなかっただろう。

まさしく適材適所とはこのこと。

セメントと鉄は地球の贈り物。

抱込まない(2011.12)

今の日本と世界を眺めてみると

日本人は立ち位置が自分にはない。


日本人の立ち位置はあくまで学校であり、会社。

だから会社が倒産したり、降格したりすると鬱(うつ)になったり、自殺をする。

世界を見ると基準は自分。

うまく行かないときは必ず他人が悪い。

この立ち位置で生きて行くと自殺は減る。

鬱になることもない。

焼付塗装(2011.12)

ハウスメーカーの家は技術が進んで、

焼き付け塗装の屋根に外壁。30年は持ちますって、まあ無理やろう。

いくら焼き付けでも塗装は塗装。

屋根と外壁は吹きさらしに曝(
さら)されて10年くらいはもっても、

やっぱり塗装は、せなならん。

撥水性能がなくなったら塗装が水を吸う。

7、8年が目処(めど)
やな。

写真と日付(2011.12)

エクセルで写真の整理をして写真帳を作る。

日付を張り付ける。
写真帳の上にカーソルを置いて右クリック。

プロパティを見るとカメラで撮った日付が表示される。

プロパティとエクセルで作る日付が合わない。

おかしいじゃないか。

これを防止するにはカメラで撮るときにカメラの日付を変える。

もしくはパソコンで編集するときにパソコンの時計を

該当日に変え
て一気に編集し上書きすると変わる。

ちゃんちゃん。

440万円(2011.12)

敷地60坪、建坪40坪。

バブルの頃は2,500万円~3,000万円はした中古の建物。

20年経って、建物はそれなりの痛み方ですが充分住める。

それが440万円。

440万円っていう金額は車を買う値段。

都会の新築狙いでは不可能ですが、

年収で家が買えるいい時代になりました。

ボロ屋を買って自分でリフォームすれば100万円もかからない。

これなら人間一生の間に3軒は買えるな。

今時の(2011.12)

今時の子供は何もせん。

体を動かすことは大嫌い。

快適な職場で楽して金を稼ぐことしか考えておらん。

美味いもの食って、奇麗なおべべを着て

遊ぶことしか考えておらん。

日本の未来は絶望的やな。

もうどうでもいいけど。しらん、、、、

上も下も(2011.12)

上から下まで日本人は病んでいるな。

下が病んでいる場合は近づかなければ済むが、

上が病んでいる場合は、やはり近づかなければ済む。

困ったらまた言うてくるやろう。

放っておくのが一番。

お手軽(2011.12)

お手軽ちょんちょんの人間が多すぎる。

お手軽ちょんちょんの人間とは、

おわかりですね、、、、、

2011年12月15日木曜日

倉庫土間(2011.12)

倉庫の土間のコンクリートを打つ準備をします。

不陸(ふりく)
を鍬で均して水平にします。

不陸とは凸凹になっているということ



ランマーで土を叩いて締める
足場板で床の1/3を囲って

コンクリートを入れる場所を作ります



これが床のひび割れを防止するφ5mmの網
準備が出来たので本日ここまで、

次回コンクリートを打ちます。