2013年12月31日火曜日

21g(2013.12)

死んだ瞬間21g、体重は軽くなる。

魂の重さが21gってわけです
これを真剣に量った人がいる。

世界にはいろんな人がいる。

人魂は天国または黄泉(よみ)に行く。

黄泉で裁判にかけられ有罪であれば地獄に行く。

一か八か(2013.12)

丁半賭博の【丁か半か】。

丁の漢字の上部と半の漢字の上部をとって

【一か八か】と言う。

50%なんや。

腹立ち(2013.12)

所用で銀行にいきました。

年末のボーナスを預けに行ったのです。
 
帰り際に店員に言われました。
 
【ボーナス、よろしくお願いします】 
 
ボーナスを預けてくださいという意味でしょう。 
 
これがボーナスやんけ。
 
傷ついて帰りました。 
 
若い頃の思いでです。

鉄塔(2013.12)

またまた第○ヒ井所長より投稿がありました。

関西電力の鉄塔ですね


わざわざこんな道路の真ん中に立てなくてもよさそうですが。

写真の看板の小倉教材から検索すると

たちどころに鉄塔の住所がわかりました
和歌山県田辺市朝日ヶ丘15−21です。

鉄塔のこんな場所は他にもありそうですね。

2013年12月30日月曜日

晩白柚(2013.12)

晩白柚(ばんぺいゆ)【蜜柑(みかん)科・ミカン属】

って植物、初めて聞きます。

朱欒(ざぼん)の一種。
完熟期が遅いことから、晩生白柚⇒晩白柚。

別名、文旦(ぶんたん)、ボンタン。

マレーシア原産。

暖かい所が好きな植物だから付くかな~

2本植えました。生きている間に収穫できるかどうかは疑問。

関西ではこのボンタン飴なら知っている

2013年12月29日日曜日

大掃除(2013.12)

1年間使い放題だったから倉庫の中がぐっちゃぐちゃ


足の踏み場もないとはこのことです。
 
今日は大掃除です。 
 
奮闘すること3時間、やっと片付きました
 

やれやれ。

あれっ?どこにいったんかなっと思っていた

大事な物がいっぱい出てきました。

こんなもんやな。

2013年12月28日土曜日

印南市(2013.12)

さて○一○ュ○テ○クの新○所長からの投稿です。

印南市(いなみ)のカエル橋
9億3,500万円のミスマッチ町おこし。

さて~町はおこせたのでしょうか?

町をおこすその前に知っていなければ、

印南市を【いなみし】と読めません。

2013年12月27日金曜日

長所と短所(2013.12)

●原発推進派の場合

★長所⇒燃料費が安い。

★短所⇒事があれば会社も地域も壊滅。

原発反対派の場合

★長所⇒地域は安全。

★短所⇒電気代は高い。

一番の問題は推進派は

40年経った設備がどうなっているのか現場を知らないことと、

原発が爆発したら知らん顔することや。

就職と目的(2013.12)

37年前に就職するときに、

はっきりした目的意識はなかった。
 
学校を卒業したから就職する、こんな感覚だった。
 
希望者は100%就職した、そんな時代でした。
 
とにかく一生懸命やった、
 
給料がいくらで、ボーナスがいくらもらってもあんまり気にせず
 
仕事をしていた。
 
今もいくらもらっているかはっきり知らないまま。
 
忙しすぎてよくわからない。

仲間意識(2013.12)

下請けは元請けが仕事をくれるから生きていける。 

元請けは下請けが仕事をしてくれるから生きていける。 

これがわかっていない人が元請けにいると、

金を払っているんだから言う事を聞けよ、

言いたい放題になる。

度が過ぎると下請けはふんふんと言いながら

表面上のことだけはする。

立場を利用した言いたい放題は、

5年後には会社を危うくするし人は居なくなる。

書類偏重(2013.12)

高速の吊り天井が落ちてたくさんの人が死んだ。 

建築会社はアンカーの試験成績書をお客に提出し、 

データによると安全です。としていたが、落ちた。

安全なはずが落ちた。これが日本の現状です。

人が育っていない。 

失敗を許さない社会であるにもかかわらず書類優先。 

実際はあっちむいてほい、書類がちゃんとしていれば許可、合格。 

今は書類に書き忘れたらそれが優先するから出来ない。 

ばかばかしい世の中。 

昔の監督も職人も実直にこうしなければならないまで完全にやった

なんかいらつく。 

あれもこれもできない人間に書類優先を押し付けるから

実際を完璧にする時間がなくなるということを

わからない人が多すぎる。 

書類も大事だろうが、人育ては最も大事なこと。

2013年12月26日木曜日

幽霊(2013.12)

動物全体に言えることですが特に人間には強く備わっている。 

目で見たものを過去の記憶に照らし合わせて

そのものを何であるかを判断する能力です。 

これは危険回避の能力で本能と言えるものです。 

目で見たものがはっきりしない時は

断片的な情報を組み合わせて幽霊だと判断し

次に危険回避の行動を取る、その場を離れようとする。

情報が不確かな場合は暗い場所ですね。 

生まれつき目の悪い人は幽霊は見ない。 

人間の人間に対する恐れというものもありますね。

夜道、朝早く真っ暗闇を歩いていると

なんか居るんじゃないか。 

カサコソという音にも反応する。 

人間は幽霊というと人間の形をしたものと決めてかかっています。 

道端の草むらには地球が出来てから

何億という動物、虫、時には人間も、死体が転がっている。 

夜道を歩いていて毎日幽霊を見るか、と言えば見ませんね。 

人間が少し恐怖心を持ったときに

脳が映像を作り出したものが幽霊と言えるでしょう。

異常気象(2013.12)

毎年とおなじでなければ異常気象と言われる。

高温、低温、多雨、小雨、台風、竜巻、、、、、 

地球の歴史の長いスパンの中では想定内。

大したことはない。 

日本の夏場の気温50℃、冬はマイナス30℃、豪雨が1ヶ月続いて

全国の米が全滅とかになると異常気象と言えるでしょう。

40年前は夏場、最高気温33℃、普通には30℃くらいでした。

今のように40℃ということはなかったが。

自爆(2013.12)

100兆円借金してばらまいて税収増は数兆円。

1,000兆円は返せませんね(笑) 

来年度は国債の金利も考えると180兆円の借金となる。

景気がよくなった~っていくら政府が言っても

借金してばらまいてるだけだもの、数字は悪い方に動いている。

役人の独立行政法人、財団法人を廃止すれば

借金はすぐに返せるんだけどしませんね。

日本はギリシャと同じく公務員破産の道を突き進んでいます。 

世界第三位のGDPの国、 

日本が潰れたら世界恐慌になりますから

それを人質に借金しまくればいい、どうせ返せないんだから。

ドバイなんて屁でもない、 

どんどんお金を刷りまくって世界一贅沢をし、 

世界中から反感を買い生きていく。 

日本に残された道はそれしかないな。

駐車(2013.12)

駐車するときオートマのP、パーキングにして車を停めます。 

このパーキングは

ギャーに小さい爪が噛んで停める仕組みになっている。

Pで駐車していて他の車が当たったり、 

キツイ坂道で爪が耐えられなくなれば

折れる⇒車は動き出す。 

Pとサイドブレーキはセットと考えておいた方がいい。

それだけ。

通販(2013.12)

ボチボチやっていた通販が今や檜舞台に躍り出てきましたね。

原因は店舗が要らない販売員が要らないから圧倒的に安い。

買ったものは家に送ってくるから外出しなくてもいい。 

まず消えるのは電器店、ヤマダ電機、ジョーシン、ビッグカメラ、

ケーズ、この辺りでしょう。

次に本屋。

スーパーの特定商品(カニ、エビ、数の子、タラコなど) 

メーカーと通販会社と宅急便があれば成り立つ。 

買い物に行くという楽しみがなくなります。

非正規(2013.12)

一部の大企業だけの一部の正社員だけ潤(うるお)っても

景気は良くならない。

株価が上がっても一部の人の懐(ふところ)が潤っても

景気は良くならない。

大多数のパート、バイト、非正規がアップしないと意味がない。

第一非正規では技術は継承できないから

長い目で見ると非正規は良くない。

技術が継承できないからって、 

手順書でベテランの動きを継承しましょうと本気で考えている人間はバカや。

書類ではほとんど伝わらない。

ここんところは企業の生きるか死ぬかの一番大事なところ。

技術は人間から人間にしか伝わらない。 

国土強靭化策で公共工事が山ほど出ているが

入札不調で仕事にならない。

予算が掃けない。原因は技術者不足。 

技術者が居なければ会社は潰れるのみ。

予算が掃けないから景気は上向かない。 

ややこしい書類第一では仕事は進まない。

結局、自爆行為になっている。事実が証明している。

書類ありきでは、 

書類作りのうまい人間は育っても技術者は育たないから

10年経てば会社はもぬけのからとなる。

失敗を許さない組織は縮小の憂き目を見ることになる。

非正規とは昔は実力のある一匹狼が組織に属さず
 
一人で仕事をやったが
 
今は組織で給料を下げるために非正規を増やして
 
会社の力を自ら落とす。
 
目先はいいが、
 
ばかやな、日本の将来はないで。

コーヒー(2013.12)

小さな水筒にインスタントコーヒーを入れて熱湯を注ぐ。 

これが一日分の飲み物、ペットボトルに水も入れていきます。

2013年12月25日水曜日

スーパーマン(2013.12)

目からX線を出し、物を透かして裏側を見る。

スーパーマンの能力ですね。

普通、X線を照射して透かして見えるのは、

X線を照射した反対側。

胸部レントゲンもX線装置⇒人間⇒フィルムやもんな。 

スーパーマン⇒物⇒反対側やろう。

ありえないな。

使い回し(2013.12)

食品偽装って騒ぎになったが、

使い回しはまだ発覚まではいっていない。 
 
でも使い回しは普通に行われているやろうな。
 
刺身⇒使い回し⇒使い回し⇒残ったら醤油に浸けて⇒漬け丼。
 
こんなとこやろうな。
 
おそらくすべてやろう。

2013年12月24日火曜日

8マン(2013.12)

少年マガジンに1963年から連載された

人型ロボットが活躍した漫画。

ハイマンガンスチール製。

その最大の特徴は鉄砲の玉よりも早く走れる。

最大速度は3,000㎞/h。

1時間で北海道から九州まで走りきる。 

1秒間に833m走ります。

歩巾1mとして足が1秒間に833回も動くのは機構的に

無理がありますね

だいいち3,000㎞で走れば空気との摩擦で

ハイマンガンスチールは溶けてしまいます

動力源は原子力となっていますが、

原子力はあくまでエネルギー源で熱を出すだけのもので

エンジンではない。

エンジンは不明。

設定は荒唐無稽であると判明しました。

A>(2013.12)

パソコン歴37年。

パソコンは最初画面にA>と出て
 
A>format a; b;というふうに
 
命令語を打ち込んでやらないとまったく動きませんでした。
 
しかも当事こんなパソコンでも30万円しました。
 
今なら100万円ってところですね。
 
ハードディスクは20MBで20万円、1MBで1万円。 
 
GBではありません、MBの世界です。 
 
それから少しずつ少しずつ進歩して、
 
現在のウインドウズになりました。
 
携帯電話、出始めは重さ3kgくらい、
 
家庭で使う黒電話の受話器が付いていて
 
肩からベルトでぶら下げていました。
 
それから37年、現在のスマートホンにまで進化しました。 
 
便利なのはわかりますが、
 
どちらも飽きました~

愛する(2013.12)

大きなものでは愛国心、

中くらいの愛社心、愛郷土心、
 
身近な家族愛。
 
現代の日本では政治家、役人が
 
清貧でなく使命感が失われているから、
 
愛国心はあまりないでしょうね。
 
愛社心、会社の経営が苦しくなれば
 
蜘蛛の子を散らすように逃げてしまうか
 
愛社心もあまりないな。
 
愛郷土心、田舎に居れば郷土愛も少しはあるかもしれませんが
 
都会では、郷土と言ってもなあっていう感じ。
 
ほとんどないでしょうね。
 
さて家族愛ですが、
 
いくらなんでもこれはまだあるやろうと、あって欲しいと思いますが。
 
最近の子殺し、老親の放置なんかのニュースを見るにつけ、 
 
なんか減ってきたような気もしますね。 
 
いつも一緒に生活していないのも大きな原因でしょう。 
 
昔から遠くの親戚よりも近くの他人と言うように、 
 
核家族化が大きな原因のようにも感じます。 
 
お金お金と言い始めてからおかしくなったな。

家庭の味(2013.12)

大きな原因は共働きでしょうが、

家庭の味、母の味が失われている。
 
ご飯を作る時間がない。 
 
お米をママレモンで洗った、
 
美容の関係でしょうがお米を研ぐのはもっぱら撹拌機(かくはんき)という話も聞きます。
 
作り方がわからない。 
 
核家族の弊害ですね。
 
【おもてなし】なんて言いますが、 
 
スーパーのお惣菜(おそうざい)
 
各地のお取り寄せではたまりません。
 
なにげない葉っぱ、味噌汁、
 
この辺りに家庭の味はある。

ファースト(2013.12)

ファーストフードの老舗、マクドナルドの利益が半減。

飽きられてきたということですね。 

コンビニがコーヒーを店頭で売り出すようになってから

品数が多いコンビニに客が流れた。

マクドナルドに対抗手段はあるか、無いですね。 

システムとして完成していて

特段ハンバーガー以外の売り物がないのがその理由。 

久しぶりにマクドナルドのハンバーガー食べましたが、 

はっきり言ってまずい。

若い感性がないのが原因と思いますが。

これを常食すれば病気するだろうなって感じがしました。 

オセチを買う時代ですから、 

外食産業のちょんちょん飯はお手軽でいいのかもしれませんが、

年配はケージの鶏を思い浮かべます。

2013年12月22日日曜日

島ヶ原(2013.12)

【しまがはら】で変換すると島ヶ原とでる。

しまがの【が】が【ケ】と変換したわけです。

月ヶ瀬【つきがせ】で変換すると月ヶ瀬とでる。

つきがの【が】が【ケ】と変換したわけです。

ケは地名を表す固有名詞の中で、連体助詞「が」の代わりに使われる。

関ヶ原、茅ヶ崎、つつじヶ丘、市ヶ谷、、、、、【ケ】は結構多い。

一番わからない説明は連体助詞「が」の代わりに使われるの部分ですが

「が」の代わりに使われているという事実なんだから仕方がない。

これ以上の追求は諦めてください。

通販(2013.12)

どのチャンネルを回しても通販番組ばっかり。

その中でもお掃除グッズが多いな。

蒸気を出して拭き取るもの、

油汚れに吹き掛けて溶かすもの、

ごみ袋の要らない遠心力掃除機、 

電池式でヒゲが回って掃除するもの、各種ありますね。

でも一番は雑巾とバケツ、これに敵うものはない。

福島の海(2013.12)

東電も政府も言わないが、福島の海は放射性まみれ。 

言ったらコントロールできていないと非難ごうごうになるから。

地下水が流れる限り無理なのは誰が考えてもわかる。

漁業の試験操業も中止、

皆薄々はダメなんだろうなと思いつつ、

補償で生活できるから黙っているだけ。 

東電は値上げのお金を補償に回すだけだから

あんまり感じていない

第一あれもこれもできない。

原発はあれからどうなったか、何も変わってはいない。 

相変わらず放射能を撒き散らしているだけ。

メルトダウンした燃料棒を取り出す方法も無い。 

100年かかるな。

故郷はわかるが見切りをつけないと、

待っていてもどうにもならんような気がするな。

シルバー(2013.12)

草刈りや弁当作り、まともにやっていれば高くつく作業を

シルバーが引き受けて暇な老後を快適に暮らす。

シルバーにはいろんな依頼が舞い込みます。

増えてきたのは一人暮らしで寂しいから、

オシャベリに来てくれないか。

村ではいろんなサークルがあり

参加すればオシャベリもできるだろうに、

億劫(おっくう)なんでしょう。

オシャベリをして気を紛らせたい。

老後を快適に過ごすには、

ゲートボールもいいでしょう、

蕎麦打ちもいいでしょう。 

いいやワシは万年床でテレビを見たい、

これもいいでしょう。 

定年を待たずに年末から正月の休みにやってみたらいい。 

あんなにやりたかった蕎麦打ちも、

なんだかなあっていうのでは、 

いざ定年を迎えてもガッカリなことになります。

地球に戻す(2013.12)

放射性廃棄物をキャスク(放射性廃棄物専用の容器)に詰める。

大深度地中に穴を掘りキャスクを置き

20万年経過すると放射能がなくなり安全となる。

理論はわかったが、 

埋めても良いよっていう候補地はまず反対で決まらない。 

日本はいつもこの反対がネックとなる。

そこで提案だが、 

太平洋プレートがユーラシアプレートに沈み込んでいる際(きわ)

太平洋プレート側に沈める。 

プレートが潜り込んでキャスクを自然に

地球の内部に導いてくれて

マグマで融けてしまい地球にもどる。

ウインカー(2013.12)

前の車が急に左折、こら~ウインカー出せよ。

ランプが勿体ないのか、

左に曲がるのを後車に悟られるのが嫌なのか、

ウインカーを出す動作が面倒なのかわかりませんが、

増えました。

左ウインカーを点けて右に曲がられたことがありますが

やめて欲しい、びっくりや。

自動運転の研究をしているらしいが

まったく予期せぬ人間の動作があったときに対処できるのかな。

例えば高速で急ブレーキをかけて停止したりとか、

極端に右や左にふらついている車がいたりとか、

逆送したりとか、

無理やろな。

蟠桃(2013.12)

蟠桃(ばんとう)天国に生えている桃。

植えてから千年後に芽を出し、三千年で花が咲き、 
 
1万年で実が成る。
 
その実が熟すのが1万年後。
 
食べ頃になればポタリと落ちる。
 
その実を食べれば三千年長生きができる。
 
植えてから実に2万四千年たたないと食べられない。 
 
弥勒菩薩は釈迦入滅後56億7千万年後に
 
釈迦となり人々を救うと言われているが、
 
この桃を189万個食べて頑張っています。
 
桃はもう食い飽きたやろうな。

2013年12月21日土曜日

努力しよう(2013.12)

朝、次々に車がコンビニに入っていく。

パン2個にホットコーヒー。
 
定価販売だから320円。 
 
これを前日の夜にスーパーの期限間近のパンだと50円、コーヒーも50円。
 
しめて150円。
 
その差170円。
 
年間62,050円の差になります。
 
4人家族なら年間248,200円。 
 
40年で9,928,000円。
 
3食頑張ると29,784,000円。
 
給料が少ないと嘆くなかれ。
 
やってみてからなげいて。

ボーナス(2013.12)

ちっ今年もボーナス無しか~

う~む今年もボーナス出せなかった。

従業員も経営者も嘆くなかれ。 

現場仕事で稼いでいる業種の場合、

5人で年間200万円の高速代がかかるとする。 

やむを得ない場合以外は下道を走る。 

これで年間180万円が浮く。

経営者含めて6人で山分け、1人30万円ずつ。

でもせんやろうな、潰れてっ。

○○力(2013.12)

なんでもかんでも【力】を付けるんやない。

女子力、老人力、現場力。

こんなもの流行を作り出して、 

本を売ろうとする出版社の陰謀やで。

女子、老人、現場のキーワードが重要なのではない。

携(たずさ)わる人が、 

やる気を持っているかどうかだけにかかわっている。 

パワースポットに行くんやない。

自分の中に女子力、老人力、現場力、パワースポットを作る

以外に手はない。 

なんでも自分が結果となる。

やるいがいにない。

ケーキ高騰(2013.12)

小麦粉、卵、カカオ、ミルク、 

原材料が高騰したために

ケーキが信じられないほど高騰している。 

小さい子供のいる家庭は頭痛の種ですね。 

まずスーパーで298円のバウムクーヘンを買ってくる。 

ホイップを自分で作り、100円のミカンの缶詰を上にのせて

500円で1個できる。

2個目はイチゴのせ、イチゴは350円ほどするから、 

イチゴとミカンのミックスで2個作って〆て1,000円。 

どうです、子供と作れば楽しいこと受け合います。 

なんでもお金でかたをつけてやろうとするから

お金お金となるのよ

詰みやな(2013.12)

世界の国は一度は景気が良くて、

みんな一度はちょっと良い目をしてきた。
 
しかし最近はどの国もダウンやな。 
 
景気が良いのはエネルギーを輸出できる国だけ。 
 
あとは全滅に近いな。
 
常にエネルギーと資源が問題になる。 
 
地球規模でこの2つがネックになってしまった。 
 
今はどの仕事もかつかつ食えるかどうかの状態です。 
 
そして悪いことにすべての仕事が縮小に向かっている。 
 
今はまだ生活を楽しむということが少しはできるが
 
20年もすれば来月は食えるかな、
 
来週は食えるかなという時代になってくる。 
 
冗談抜きに自給自足になるな。

確率(2013.12)

今後30年以内に地震の起こる確率が発表された。 

そりゃあっちもこっちも確率が高いと言っときゃ

どれかは当たるわな。

東北地震も当たらなかったわな、 

神戸地震も当たらなかったわな。 

太平洋プレーとが日本を押しているんだからどれかは当たる。 

30年の確率は意味不明な発表です。

ただこれを言うことにより、 

役人、土木、建築の利権の引き金を引くのには役に立つ。 

また日本人の騙されコースやな。 

自然相手に人工構築物はひとたまりもない。

東北地震の防波堤もなんの役にもたたなかったな。

異常気象(2013.12)

地球温暖化を役人に刷り込まれたから

異常気象がキーワードになっています。 

人間が暑く感じる夏の気温程度では異常気象とは言えない。 

長い地球の歴史の中では昨今の夏の気温の高さは

何度もあった。

いま騒いでいる異常気象よりも

太陽活動が衰えている方が怖い。

あと20年もすれば氷河期の話が出てくる。

オセチ(2013.12)

いつからこんなんになったのかわからないが、
 
お正月のオセチが買うものになってしまった。
 
15,000~50,000円やて。
 
こんなものも作れなくなったのか、
 
作れというのが差別になるのか知らないが、情けないことです。
 
我が家ではニシンの昆布巻きと、卵焼き程度、
 
ニシンを昆布で巻いて楊枝で止めて作ります。
 
コタツに入りテレビを見ながらニシンの昆布巻き作りです。
 
お正月は動かないから腹が減りません。
 
あとは軽くラーメンで充分。
 
酢飯と魚をおろして、握り寿司パーティー。
 
自分で握ります、100個くらい作ればまあ見事なもの。
 
年末、年明けと言っても特別なことをやらなくても
 
お正月は迎えられます。
 
特段お金もいらんのよ。

最後の時(2013.12)

日本中が息苦しくなってきました。

失敗を許さない社会。
 
日本が第二次世界対戦の時に
 
町内会が非を見つけちゃ糾弾する社会とそっくり。
 
この社会は長続きはしません。 
 
なぜならば失敗を許さないこと
 
若者が苦労を知らない知ったかぶり社会には
 
成功は一切無いからです。
 
日本はどんどん落ちていき、縮小につぐ縮小で
 
最後は草を食う国民になるからです。
 
その時は近づいている。

なぜ負ける(2013.12)

SOFTBANK、au、DOCOMO。

SOFTBANKとauが契約数を増し、DOCOMOがひとり負け。

なぜこうなるか。簡単な話です。 

攻めと受けの差。2社は攻め、1社は受け。 

組織がガチガチで攻められない場合、縮小しかありません。

敵失を待つしかない。

変革を嫌えば仕方がないですね。 

20年後は五分と五分やな。

回るだけ(2013.12)

理論と経験。

人間いくら理論が詳しくても経験を経なければまっすぐ進まない。
 
右車輪が理論、左車輪が経験、 
 
右側だけ回れば左に回るのは当たり前ですね。
 
暑い中、寒い中、経験を怠れば、的確な指示はできない。 
 
何となくできても確信は突けない。

西洋薄荷(2013.12)

西洋薄荷(せいようはっか)【紫蘇(しそ)科・ハッカ属】



歯磨き粉やチューインガムに使用される
レモンの香りがします。

2013年12月20日金曜日

花蔓草(2013.12)

花蔓草(はなづるそう)【ハマミズナ科・アプテニア属】
南アフリカ原産。

葉は多肉質。耐寒性あり。

花は松葉菊に似ていますが

葉っぱが異なるので見分けがつく
寒い日本に定着しました。

松葉菊(2013.12)

松葉菊(まつばぎく)【蔓菜(つるな)科・マツバギク属】
砂漠の植物。

寒い日本に定着しました。

地を這うように広がり
葉は松葉のような形で多肉質。

生命力が非常に強いので、放っておくと庭中に広がります。

花は菊に似ているから菊という名前が付いていますが
葉っぱは松葉に似ていますが太い。

2013年12月19日木曜日

得年齢(2013.12)

以前私が若いときから車に乗った走行距離は

175万キロと申し上げましたが、検証しましょう。

平均速度40㎞で走ったとします。 

1,750,000÷40=43,750時間。

1日7時間運転をしていたとする。43,750時間÷7=6,250日。

6,250日÷365日=17.1年。

うぇ~17.1年も運転していたのか、がっくりです。 

地球1周は4万キロですから、地球を43.75周回ったことになる。

光の速度は30万キロ/秒ですから175万キロ÷30=5.8秒、

光の速度で進んだことが、たった5.8秒か~ 


アインシュタインの相対性理論で、 

速度のあるものは時間が遅れるというのがありますが、

 私はどれくらいの時間得したのでしょうか。平均速度40㎞で進んだとして、

普通の経過時間を\Delta t


車に乗っている経過時間を\Delta t'


光速をc_{}^{}


車の速さをv_{}^{}とする。


\Delta t' = {\sqrt{1-(v/c)^2}}\Delta t 


この式が時間の遅れを計算する式です。


\Delta t=0.99999秒。

1-0.99999=0.00001秒。

なんやたった0.00001秒か。

情けないほどチョビット若くなりました。

く~

テレビと同じ(2013.12)

テレビの番組が面白くなくなった。 

昔は無茶苦茶な番組作りをしてPTAから批判されても、 

多くの視聴者がテレビ局を支持した。

今はPTAも視聴者も批判する。

それに敏感に反応し、作り手が自主規制する。

制作現場が萎縮し、番組制作の自由度がなくなり、

面白い番組が作れなくなっていく。

すると視聴率が下がって、

制作側は視聴者という強い味方を失い、ますます立場が弱くなる。

その悪循環で、どんどん現場が窮屈になっていく。

行き着く先は倒産。
 
同じことが建築現場にも言える。
 
管理者が現場を知らずに批判する。
 
それに敏感に反応し、現場が自主規制する。
 
現場が萎縮し、仕事の自由度がなくなり、
 
いいものが作れなくなっていく。
 
するとやる気が下がって、現場はますます立場が弱くなる。
 
その悪循環で、どんどん現場が窮屈になっていく。 
 
行き着く先は仕事がわからなくなる。

年末(2013.12)

年末まで10日余り。

毎年の感想ですが早いものです、あっという間。
 
去年は畑が出来て、露天風呂のタイルが半分貼れました。
 
ちょびちょびながら進んでいきます。
 
仕事は相変わらず、こんなもんやけど、
 
現場を知らない姑が増えてあかんな。

処分場(2013.12)

放射能廃棄物の最終処分場が決まらない。 

今まではどこかの県が手を上げるのを待っていたが

どこも手を上げないから、

政府が候補地を選定、自治体に申し入れる方針に変えた。

結論から言うと決まらんやろうな。

無人島にしたらどうだろう、でもこれも決まらんやろうな。

反対は必ず起きるわな。

処分場が決まらなければ早晩(そうばん)

原発は稼働できなくなる。

処分場には反対、電気は欲しい、無理な話や。

これこそきれい事やな。

海に捨てるしかないな。

きれい事(2013.12)

現代社会はきれい事社会。

美句を並べ立てていかにもちゃんとやっていますって事を
 
アピールするだけ、中身はあんまりない。
 
①【楽しんできます】
 
本人は緊張しないように言ってるんだろうが、
 
楽しんで勝てるわけがない。 
 
全力を尽くしますと言った方が美しい。
 
楽しんできますと聞いて、ふんふんと頷(うなづ)くのも変な話や。
 
楽しんできますってどうなんだろう。
 
②【頑張らなくていい】
 
頑張ってノイローゼにでもなったら困るからって言葉でしょうが。
 
人生には大きな壁が何回か目の前に立ちふさがる。 
 
その壁を何回も乗り越えて乗り越えて成長していく。
 
壁を乗り越えなければそれ以上は望めるわけもない。
 
本人のためには、頑張らさないと先を潰すことに手を貸すことになってしまう。
 
頑張らなくていいってどうなんだろう。
 
③【話し合えばわかる】
 
話し合わないとわからないほどくだらない言葉はない。
 
話し合いの片方が言葉の端々から真意を汲み取れる人でなければ
 
とまらない。
 
両方がそういう人間ならば、あ・うんで話はまとまる。
 
両方がそうでない人間ならば、話し合ってもわかりあえない。
 
だから裁判があり離婚がある。
 
話し合えばわかるって、なんだろう。
 
④【いじめを無くそう】
 
人間に欲があり、人より良い生活をしたいという心がある限り、 
 
いじめは無くならない。
 
耐えて耐えて耐える心が全員になければ、
 
いじめは無くならない。
 
いじめは人間が優位に立ち、それでストレスを発散しているだけのこと。
 
いじめを無くそうって言いながら
 
2人寄れば誰かの悪口を言っていないか?
 
奥様方の立ち話で、誰かの悪口を言っていないか? 
 
無理でしょう。
 
いじめを無くそうってどうなんだろう。

真意と建前(2013.12)

国と国が言い争う。

お互い別にカッカしなくてもいいとわかってはいるんだが、

争わないと国民から弱腰と言う批判が出るから

言い争わな仕方がないという構造です。

政権がもたないということです。 

政権が持たないと職を解かれうまい汁を吸えない。

だから。

世界中どこでもうまい汁を吸いたいからしがみつく。 

別に政治にかかわらず社会の仕組みは

人間の欲を中心にして回っている。

特に政治はそうなっている、昔から変わりませんね。 

政治の話を考えるときには

誰が損をして誰が得をしたかだけを考えれば理解は早い。

人間、本来持っているものは、

優しくて親切なものと思うが、

社会の関わりがなくなったとき、または関わりが減っていく晩年までは、 

これらのものは出てこない。 

晩年にもかかわらずまだまだ欲得で

他人を困らせている人は、餓鬼の世界の人、

焼かないことには直りません。

人心の変遷(2013.12)

明治・大正・昭和10年代の女は、

男の遊びは男の甲斐性だと言いきる人が多い。
 
昭和20~40年代の女の人は、快く思わないがじっと辛抱する。
 
それ以降は即、喧嘩・離婚。
 
明治・大正・昭和10年代の男は、
 
男の遊びは男の甲斐性だと言い、 
 
その言葉にかまけて遊ぶ人が多い。
 
昭和20~40年代の男の人は、快く思わないが目を離すと、 
 
凧のように飛んでいく。
 
それ以降は、金がないから遊ぶまでいかない、 
 
世の中の風潮と相まって草食と言われる所以(ゆえん)、 
 
なにもかも弱すぎる。

せせら笑う(2013.12)

軽い乗りの笑い方で、悪意がある笑い方。

バカにして笑うって言う意味です。

どうも【せせら】に悪意がありそうです。

動詞【せせる】、歯をせせる、蝶々が蜜をせせるのせせるです。

せせるの意味の中に、

細かいところまでつっついてねちねち責める。 

というのがありました。

ねちねち責められるのは堪りませんね。 

誰かみたい。

せせっている方をご存じの方一報ください。

2013年12月17日火曜日

5千万円(2013.12)

都知事の5千万円、鞄に入らずやて。

議会はなにしとんねん、
 
国民の税金を使って、なんと低レベルな争いやな。
 
陣地の取り合い、 
 
一流大学での議員さんがこんなレベルとは恐れ入りました。
 
超人類の出現はまだまだ先やな。
 
ふん。

ブラック企業(2013.12)

毎日残業、毎月残業は200時間越え。 

残業は20時間までという規定があるから、 

180時間はサービス。

これが何年も続いた。 

私の若い頃の記憶です。

まわりもおんなじでした。 

最近の言葉で言うと完全なブラック企業ですね。 

でも若いから仕事を覚えるのに必死で、

ちくしょう~とは思わなかった。

仕事は細かいところまでしっかりと覚えた。 

だから今があると思っている。

今はいきなりブラック企業だから、 

反感があるから仕事は覚えんわな。 

楽して将来はないことだけは確か。

成り立ち(2013.12)

最近の人々は物事の成り立ちを知らない。

車のタイヤ交換、自転車のパンク修理、蛇口のケレップの交換、

こんなことさえわからない。

やってみようともしない、お金を払って他人にやってもらう。 

自分にすぐに限界を作ってしまい、できないを連発。 

結局だれかにやってもらう。

こうして【させる屋さん】ばかりになり、

日本は衰退していく。 

頭だけで考えても経験がなければ、

うまいこといかんって事よ。

反(2013.12)

反日、反韓、反中、反米、、、、、

国対国は一生懸命突っ張りあう。
 
だが、いざ人間対人間となるとお互い和やか。
 
国は意地っ張りだからあかんな。

事故(2013.12)

事故っていう漢字を見ると真っ先に【交通事故】を思い浮かべる。

事、世の中に起こる、自然または人事による現象。

人によって起こる事柄を【事】というわけです。

故、差し障りのある出来事。

つまり、人によって起こる事柄で差し障りのある出来事を

【事故】と言う。

スリーブ入れ(2013.12)

コンクリートの建物に配管をするときに、

管を繋(つな)いで伸ばしていかなくてはなりません。 

別の部屋に伸ばすときはコンクリートに穴が開いていないと通らない。

コンクリートを打つ前に紙の筒を仕込んでおいて、 

コンクリートを打ってから紙の筒を外すと穴が残り、 

そこに管を通す。 

この紙の筒を仕込むことをスリーブ入れと言います。

私の若い頃、冬の朝早く5時頃、スリーブ入れに行きました。 

目的の場所に行って、う~

一面雪。

まず雪掻きです、鉄筋の中に手を入れて雪をすくい出していく。 

手は冷たさで真っ赤、大変な目に遭いました。 

20代の思い出です。

2013年12月16日月曜日

天使の羽(2013.12)

天使(てんし)は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神の使い。

人間の形をしている天使に飛べるように羽が生えている
天使の羽は実際に使えるのか検証しましょう。

カラスの平均体重は800g、羽の面積は片方で0.06m2。

天使の体重は50kg。

これから天使が飛べるための羽の面積は片方で

50kg÷0.8kg×0.06m2=3.75m2くらいは必要である。 

天使の絵を見ると翼は50㎝×80㎝程度。

面積は0.4m2程度。

3.75m2必要であるのに、その1/9程度の面積しかありません。

しかもイメージ的には羽はやさしくふぁっふぁっと羽ばたいている 

カラスが今の羽の面積ではばたきをふぁっとしたとき飛べる体重は

1/40程度でなければならない。

カラスの体重は800g÷40=20g。

そのときの天使の体重は0.4m2÷0.06m2×20g=133g。

ほとんど重さがない結果となりました。 

神の使いだからまともにはいかない。

炭酸ガス(2013.12)

バスクリンから発売された炭酸ガス3倍

【きき湯 ファインヒート スペシャルエディション】

泡がたくさん出るから喜んでたくさん入れて、

酸欠でって事故、

必ず出るな。

強気(2013.12)

衆議院も、参議院も過半数越え。

したいようになる。
 
本来は政府で事業を削って返さないといけない
 
国債1,000兆円は、国民の借金だと洗脳して
 
消費税を上げてとりあえず役人の給料を手当てした。
 
今のところ我が政権に弱点はないな。
 
よしっ

燃料代(2013.12)

乗ってきた車、

ホンダZ19万キロ。

スズキセルボ2台35万キロ。
 
ダイハツの軽16万キロ。
 
マツダボンゴ33万キロ。
 
トヨタカローラ26万キロ。
 
トヨタタウンエース46万キロ。
 
合計175万キロ。 
 
平均10キロ/リッター、100円/リッターとして、
 
175万キロ÷10×100=1,750万円。
 
うぇ~