2014年9月30日火曜日

露草(2014.9)

露草(つゆくさ)【露草(つゆくさ)科・ツユクサ属】
雑草ですが綺麗な青色の花。

このはっきりとしたブルーの色はなかなか無い。

花は3枚あり、2枚は青で大きく、

1枚は白で小さいく目立たない
昔は染め物の下絵を描くときにこの花の色素を使いました、

水で洗うと流れてしまう。

蔓紫(2014.9)

蔓紫(つるむらさき)【ツルムラサキ科・ツルムラサキ属】
名の通りつるが紫色のものと緑色の品種があるが

これは緑色


葉と茎を食べるが
オクラや納豆のようにネバネバする。

それほどはおいしくない。

葉っぱは光沢がある。

花オクラ(2014.9)

花オクラ【葵(あおい)科・トロロアオイ属】
アフリカ原産。

ハイビスカスの仲間です。

色はちがうが、花は良く似ています
花びらだけを湯通しして、

レタスなどとサラダ用生野菜、ハムを混ぜて、

マヨネーズ、和風ドレッシングなどで食べる。

増税(2014.9)

増税しなければ株価は暴落して日本は失速。

増税すれば消費が落ちて税収が下がり失速。
 
どちらもアウト。
 
さあ困ったことです。
 
政府も企業も景気は良いと言いますが全般そうではない。
 
子供の貧困が問題になりつつあるくらい悪い状態。 
 
政府と国民には大きなギャップがあります。
 
ここに増税があれば消費が落ち、益々貧困は増大する。
 
増税してもしなくても日本は失速。
 
いよいよ土壇場。
 
これを解消する方法はもうない。

2014年9月29日月曜日

捨てる極意(2014.9)

車の中が汚れて困る、ゴミの掃除が面倒だ。

こういう方には朗報です。 

労せずゴミを自然に無くす方法です。 

ゴミは運転席の足元に捨てる、これだけです。 

車の乗り降りで自然とゴミは無くなります。 

もちろん吸い殻も捨ててください、

火はしっかりと消してから。

捨てる(2014.9)

整理整頓のコツは捨てることにあり。
 
確かにそうやろうな、物がなければ美しい。 
 
でも生活していればいろんなゴミが出る。
 
例えば飲み物。 
 
最近少なくなったが缶ジュースにフギィアが付いていることがある
 
同じお金ならフギィア付きを、つい買ってしまう。 
 
最初は飾っていても埃(ほこり)が付き、いらなくなっても捨てにくい。
 
こうしてゴミがどんどんたまる。 
 
でもゴミの事まで考えて生きていくのもなんかギスギスするし、
 
ゴミ屋敷にならんかったら良しとしよう。

排出時間(2014.9)

水槽の水をドレン管から排出する時間を考えます。 

水量は10トン、水深は2m、ドレン管サイズは40㎜。 

この水は何分で抜けるか。

まずドレン管を全開すると水が出ます。 

水量はQ=AV(A;面積、V;水の出る速度)。

面積AはA=π×(0.04)2/4=0.001256m2。 

水の出る速度VはV=√2gh(g;重力加速度、h;水深)より

V=√2×9.8×1=4.42m/s

(ここで水深2mなのにhを1mとしたのは水深により

速度は変わるから平均速度を入れた。水深の半分が平均速度)。

水量QはQ=0.001256m2×4.42m/s=0.00555m3/s。

水量は10トンだから10m3÷0.00555m3/s=

1,801秒⇒30分。

早く排出するにはドレン管サイズを大きくすればいいのですが

下流の流れを考慮しないと水が溢れることがあるので

むやみに大きくしても意味はありません。

朝露(2014.9)

今時の早朝、車で走っているとフロントガラスには

空気中の露(つゆ)がびっしりと付く。

何回もワイパーで拭き取りながら走っていく。 

水がないところで水を得たければこの原理を使えば手にはいる。 

風がよく通る屋外にまず柱を立てて、その間に布を張り巡らす。 

布の真下は樋で受ける。 

布には空気中の露が付き布を伝わり下に落ちる。 

それを集めれば水が手にはいる。

空中湿気固定法です。 

一度お試しあれ。

猪暴れる(2014.9)

冬が近づき朝夕ずいぶん寒くなってきた。

冬になるとなかなか餌が手に入らないから今のうちに

 できるだけ食っとこうということですね。

花壇の赤レンガが無茶苦茶


ちくしょう。

2014年9月28日日曜日

囲い(2014.9)

 今日もメタセコイヤを囲います。

以前の網の囲いをはずして
 
 
草を刈る。
 
木を中心に、四隅に鉄筋を立てる
 
ワイヤーメッシュ5㎜150目、1m×2mを
 
鉄筋にくくって終わりです。
 
このワイヤーメッシュは1枚350円、
 
鍍金(めっき)のしていない鉄の地金のままですから
 
すぐに錆(さ)びますが10年くらいはもちます
 
1本囲うのに2時間はかかります。 
 
このメタセコイヤは3年で4mくらいになりました。
 
10年で15m、20年で30mになります。 
 
大きくなれば木の下で弁当食べたらうまいやろうな。

噴火(2014.9)

日本の下には太平洋プレートが常に潜り込んでいる。 

地球内部のマグマを動力として

太平洋の真ん中から押された海底の地面が年2㎝ずつ動いて

日本の下に潜り込んで行く。

潜り込んでいるところの日本側は擦(こす)れて削り取られて

少しずつではあるが地球の内部に入っていく。

日本は押されて年に1㎝ずつ朝鮮半島、ロシアに近づいていく。 

日本とロシアの距離は約750kmだから

7千5百万年後には日本はロシアにくっついてしまい、

日本海は日本湖と名前を変え、世界最大の淡水湖になる。 

この潜り込んでいるところは密封することはできないから

当然海水も引き込まれて地球内部に入り込んでいる。

3年前に起こった東北地震では大量の海水が入り込んだ。 

以前からの海水とあいまって

今回の御嶽山の噴火が誘発された。

富士山の噴火も近い。

100km(2014.9)

方や10トン車、タイヤ直径100㎝

方や軽自動車、タイヤ直径50㎝。

両車100kmで競っています。

100kmだと1秒間に100,000m÷3,600秒=27.8m/s走る。 

10トン車のタイヤの回転数は8.85回/s。

軽自動車のタイヤの回転数は17.7回/s。

回転数は軽自動車の勝ちやな。

でも強烈に回っているんや。

壊れるのは早い。

軽のフロント(2014.9)

最近の軽自動車のフロントのデザイン、エルグランドに似てきたな。

後ろにくっつかれて煽(あお)られると無性に腹がたつ、

厳(いか)ついデザインや。

車はフロントデザインも大事だが、リヤデザインはもっと大事やな。

なぜなら前に走る車はずっと見るから。

おっ良いじゃないかとなれば、

走る広告になる。

24時間(2014.9)

地球は24時間で一回転する。

地球一周40,000km。
 
40,000km÷24時間=1,667km/h。
 
1,667km/h÷1,224=マッハ1.36。
 
結構早いんや、車では追いつかんな、
 
ちくしょう。

一点集中(2014.9)

個人も会社もおんなじ。

あれもこれも総花的に100点を取ろうとすれば
 
社員はガラクタになり最後は潰れる。
 
30点は捨てて70点を目指せば丁度良い具合になる。 
 
そのために取るべき手段は一点集中、これしかない。
 
不要部分は切り捨てる。
 
こうして積み重ねたものが個人を救い、会社を救う。
 
窮地にあったアップルを救ったスティーブジョブズは
 
iPod、iPhoneに一点集中をした結果、世界一の企業になった。 
 
学ぶべきや。
 
個人を救うのは一点集中の知識しかない。 
 
結果は数年先でもこつこつしかない。
 
必ず芽は出る。

赤外線(2014.9)

携帯の赤外線送受信、これがなかなか便利。

【受信完了しました】OKボタンを押す。 

続いて【保存しますか?】この問いかけはいらんやろう。 

保存しなければ使えない。

使えないデータをわざわざ赤外線送受信せんやろう。

確認、確認は社内だけにしといて。

客に余計な確認させんといて。

こういうことをするから使いにくい携帯となり客が離れる。

旧車(2014.9)

旧車に乗っていると80kmでも結構な騒音。

100kmになるとうるさくて、出す気にならん。 

目も体も悪いし丁度良いか~

2014年9月27日土曜日

インフレ(2014.9)

物の値段がどんどん上がっていくな。

給料は上がらない。
 
インフレとは物価が上がり給料が上がること。
 
物価が上がり給料が上がらないのはスタグフレーションと言う。 
 
これが続くと税収は増えない。
 
安部さん焦っています。

信頼関係(2014.9)

仕事は信頼関係が一番うまくいく。
 
これが最近失われてきた。
 
信頼関係とは【あ・うん】の関係。
 
あ・うん】の関係とは言わなくてもわかるということ。
 
これが最近通用しなくなってしまった。
 
あ・うんよりも書類。 
 
書類に追われてしまって実際の仕事が進まない。 
 
あ・うんよりもまず疑う。
 
仕事よりも書類が大事。
 
技術よりも書類。 
 
信頼関係がないから事故が増える。
 
しかたないか。

最近変(2014.9)

総論賛成、各論反対なんていいます。

お客様は神様です、総論は賛成します。
 
では各論では部署は守る。 
 
クレーマーが増えたからでしょう、お客様は神様なんですが
 
ショップの窓口では身を守るから結果として客は敵。
 
だから対応が変。
 
うっとおしい対応。
 
 だから客が減っていく。
 
減る原因は客対応、ここにある。
 
ドコモ上層部はしらんやろうな。

鶏頭(2014. 9)

鶏頭(けいとう)【ひゆ科・ケイトウ属】
鶏の鶏冠(とさか)。

これだけ咲くと気持ち悪いな


高さ50センチ

無料(2014.9)

無料で遊べるゲーム。

よしよし。
 
無料で遊ぶ登録。
 
登録な、ここで中止。
 
なんかめんどうだ。

孤独(2014.9)

和知山草の森の入り口で太鼓をたたく人


雨の日も暑い日もたいへんやな
 

小さい(2014.9)

●誰がどうしたから私は行かないわ。

へっ。

●怒っているから今日は中止や。

★へっ。

あの人嫌いやから一緒はいやや。

★へっ。

世の中小さな中で動いているな、

嫌になるというか笑ってしまう⤵⤵⤵⤵⤵

世の中プチ(2014.9)

軽の新車を買って。

タイヤを変えて、マフラーを変えて、ナビだ~、 

スモークガラスだ、どうでぇ~って。

★それがなにか。

かっこいいやろ。

★ようわからん。

なんでわからんのやこの良さが。

★フェラーリなら誉めたるわ。

ダイオキシン(2014.9)

木、落葉を燃やしていると、ダイオキシンが出るからダメだ。

君は警察か? 

木を燃やしてダイオキシンが出るとどこに書いてある? 

燃やせばダイオキシンが出ると勘違いをしている人は多い。

しっしっ。

見送り(2014.9)

若いときのことです。

朝出掛けるのはいつも5時、帰りは21時。
 
子供は寝ている。
 
たまにゆっくり出掛けるときは、子供が3人見送ってくれた。
 
たまに早く帰ると子供が3人出迎えてくれて大騒ぎになった。
 
みんな大きくなり家を出ていった。
 
現在は、どんなに早く出掛けても、 
 
猫の黒ちゃんが車の側まで見送ってくれる。
 
たんに外に出たいだけかもしれないが。
 
どんなに遅く帰っても玄関ドアーを開けると、
 
猫の黒ちゃんが飛び出して迎えてくれる。
 
たんに外に出たいだけかもしれないが。
 
猫でもわかるんや。

煉瓦(2014.9)

ちょっとだけ時間があったから、

舞鶴の赤煉瓦(れんが)博物館に立ち寄った。 
 
世界各国の煉瓦が展示してあったが、わかったことかひとつだけ。
 
昔の赤煉瓦は現在ホームセンターで売られている赤煉瓦の
 
2~5倍以上の大きさであるということ。
 
昔のお米1俵は60kg、現在の玄米1袋は30kg、
 
スーパーでは10kgや5kg。 
 
我々の若い頃のセメント1袋は40kg、現在は25kg、
 
最近では10kgの物も売られている。
 
現代人は昔よりも体は大きくなったが力は無くなったということか

年中無休(2014.9)

いくら客を取られたらあかんって言っても、

年中無休はあかんな。 

悲しいほどの商売やな。

水中ポンプ(2014.9)

水中ポンプは10年に1回は取り替えないといざというときに回らない。

普段目につかないところにあるために以外と盲点となる。

ゲリラ豪雨のある現在、建物が水没しました。

しまった~ということになる。

立軸ポンプが30年ほどもつが、

立軸ポンプは水中ポンプの4倍高い。

が工費を考えたら立軸ポンプに軍配が上がる、安い。

でも人間は目先しか見ないから、

目先の安い水中ポンプを設置する。

そして10年の取り替えは忘れてしまって放ったらかしなり、

いざというときに動かず建物は水没する。 

こんなもんなんや人間は。

積乱雲(2014.9)

地表が暑いと上昇気流が起こり、暑い空気が空に持ち上がる。

上空は寒いから積乱雲ができる。 

これに湿った空気が運ばれると豪雨となる。

気象予報士が丁寧(ていねい)に説明してくれるから

素人でもよくわかる。 

原理はわかった。

子供の頃、夏の夕方1時間くらい

夕立(ゆうだち)と言っていた雨が毎日降っていたのを思い出した。

最近は気温が上がっているから、

もっと激しく降りゲリラ豪雨と言われている、 

しかも一ヶ所に集中して降るから

神出鬼没なゲリラを模(も)して付けた的を得た名前やな。

どこの都市の下水も

時間5、60mmの雨しか想定していないから、

30分で50mmも降ったら下水では、

はけずすぐに道路が冠水してしまう。

 これをなんとかしろと言われても時間とお金が追い付かない。

工具(2014.9)

ホームセンターの工具はあかんな。

すぐに壊れる。
 
高くてもちゃんとしたメーカー物を、 
 
工具専門店で買わないとあかんな。 
 
ちゃんとしたメーカー物でも
 
ホームセンターで売っている物はすぐに壊れる。

稚内(2014.9)

高速を使用して稚内に行くと、

1,756km・1日2時間。

これを下道で高速を使わないと

1,733km・1日12時間。

たった10時間しか変わらないやん、

なんや。

スマホ(2014.9)

みんな言うとる。

電話とメールがやりにくいスマホ。
 
iPhoneは画面が大きくなるし益々使いにくくなっていくな(笑)
 
裏で実行中のアプリも結構あるな、
 
気味の悪い機械や。

交通安全運動(2014.9)

いつから始まったかは知らないが【秋の交通安全運動】。

恒例ですよ、【秋の】。

要らんことを、いかにもやってますよっていう形が腹立たしい。 

警察がやっとるやないか【よしよし】という国民の気持ちが腹立たしい。 

交通安全運動なんかやってくれんでも

規則は自主規制で守っとるわいな。

第一、目が悪いから飛ばさん、反応が悪いから車間は広い、 

ゆったり運転になるわ。 

交通安全運動をやったとして啓発ってできるんでしょうか。 

規則を守る人は運動はよしよしだろうし、 

規則を守らない人は運動しても守らないし、 

意味があるとは思えない。 

人間は自主規制ができるかどうかにかかっている。

農業機械(2014.9)

ヤンマー、クボタ、ホンダ、三菱、、、、、 

農業機械のメーカーは数あれど

日本の農業人口の衰退からいうと

本人相手に商売をしようとしてもあかんな。 

外国相手に商売をしようとしても石油で動く限りはあかんな。 

農業機械に関わらず石油で動く物は全部あかんようになるやろうな

じゃあ最後はどうなるかといえば、筋肉と土地。 

自給自足しかない。

早くて30年、遅くて50年。

嬉しいとき(2014.9)

往復8時間かけて行って、

申請書を受け取ってもらえず、
 
後日と言われ、帰る途中、 
 
夕方来てもらえば受け付けますと電話がかかったとき。

悲しいとき(2014.9)

往復8時間かけて行って、

申請書を受け取ってもらえず、
 
後日と言われたとき。

畑(2014.9)

畑をやっていると、とにかく忙しい。

耕す、肥料、植える、水やり、草むしり、収穫。

年がら年中、気忙(きぜわ)しい。

けれども超面白い。

都会の公園で散歩、スポーツ、これもおんなじ気持ちでしょう。

ふと気がつくと、人は自然の中に要ることが心地よい、

緑色を見ると気持ちが休まる。

イギリス人のステータスは

若いときは都会でバリバリ働き、歳を取れば田舎でファーマー(農民)】。 

アメリカ人も日本に来たプロ野球選手やプロレスラーは

歳を取れば故郷でファーマーをしている人が多い。 

日本に年金制度がなければ

日本人ももっと心安らかに生きていく道を探るんやろうな。

脳の刺激(2014.9)

休みの日にじっとしているとブログは進まん。

仕事で外出すると書くことがいっぱい出てくる。 

外出すると忙しいはずなのにブログが進むのは

脳に適度な刺激が加わるからなんやろう。

小説家がもの書きをするときに、宿屋で長期滞在をして書くのは

場所を変えることにより脳に刺激が加わり筆が進むんやろうな。

家でごろごろしとったらあかんということや。

刺激と言えばマンネリと言う言葉が浮かんできた。

マンネリズムという英語からきている言葉で

文学、演劇、芸術などが型にはまってしまっていることをあらわす。 

生活がマンネリになっている、 

マンネリになって困ってるねんと言います。 

新たな刺激がないとこうなります。

刺激はあっても本人が気づかない場合もある。

人間は欲がある。

欲があるから前進する原動力となる。 

欲と前に進もうという状態は外部の刺激により進む。 

若いときにイライラする心が大きいのは

刺激がうまく前進する原動力に繋がってない状態なんでしょう。

じっとしていると鬱(うつ)になり、頭がおかしくなり、事件を起こす。

やはりいくつになっても人生には目標が必要で、

目標に突き進むことにより絶えず刺激が脳に入り活性化して

心が安定するようにできているんでしょう。

それでもマンネリに陥(おちい)ったときに

人は新たな刺激を求めて、

旅行に行く、演劇を見る、キャンプに行く。

人間は贅沢にできてるんよ。

猫を見てみろ、365日、

キャットフードと鰹節(かつおぶし)で満足しているわ。

ナビ(2014.9)

数多いナビが有料だけれども、Googleの無料で充分やな。 

一級国道でGoogleのナビをON。

北西に進みます、しばらく道なりですと言ったきり

なにも言わんな。

ちょっとは、お愛想しろよ。

信号(2014.9)

信号がある限り、どんなにスピードを出しても

目的地に着く時間はほとんど変わらんな。

40年間車に乗ってきての実感や。

社会と会社(2014.9)

社会というのはどんなに腐っても、赤字でもそれなりに続いていく。

完全に潰れれば作り直せばいいが、

腐ったままだらだら半死のまま生きていってしまう。

そこに住む住人は生きていかなくてはならないからです。

社会を会社と読みかえれば、

会社というのはどんなに腐っても、赤字でもそれなりに続いていく。

完全に潰れれば作り直せばいいが、

腐ったままだらだら半死のまま生きていってしまう。

そこに住む社員は生きていかなくてはならないからです。

銭湯(2014.9)

スーパー銭湯。

1人600円。
 
1日平均100人のお客さん。
 
年間収入、
300日営業して600円×100人×300日=1,800万円。
 
3人雇って、燃料費、光熱費、修理費、とてもペイしないな、
 
あかん。

2014年9月24日水曜日

漏洩防止(2014.9)

パソコンから情報が漏れたらあかんから、

パソコンをあちこちに持っていくなということになって久しい。

最近のスマホ、これはパソコンに近い機能になってきた。

スマホをあちこちに持っていくなということにはなっていない。

もうじき問題になったら、

スマホを持ち歩くなということになり、

対応部署が栄え実行部隊がまた迷惑するんやろうな。

はっはっは~

2014年9月23日火曜日

iPhone6(2014.9)

iPhone人気も今回の6で終わりやな。

大きいだけで、じゃま。

2014年9月22日月曜日

無花果(いちじく)

無花果(いちじく)【桑(くわ)科・イチジク属】
西アジア原産。実だと思っている無花果、実は花なんです。

割ると粒つぶがありますが、それが花
鳥の好物だから網をかぶせんとあかんな。

15本あります。

消費税(2014.9)

消費税10%程度のことでグチグチ言うとったらあかん。

借金(国債)をまともに返そうとしたら

今すぐにでも35%にしないといけない。

日本はそれくらい借金で食っとるんやで。

ハイパーインフレによる破綻がいいのか、 

消費税が上がるのがいいのか。

二者択一しか道はないんやで。 

終わりや、わっはっはっは~

花と木(2014.9)

久しぶりに葛城方面にいった。

この辺りは自然が多く花、植木の産地。
 
こちらに行ったら必ず寄る店が数軒ある。
 
でも2軒閉店。
 
花、木を買う余裕がみんな無くなってきたんやな。
 
不況は深刻。

TPP(2014.9)

JAのスローガンに【農業壊滅のTPP絶対反対】とある。

でもこのまま放っといても、農業は近い将来、壊滅する。

残された期間は20年くらい。

最大の問題は担(にな)い手不足。 

若い人が農業に魅力を感じていない。

しんどいことは嫌です、まずこれが第一の障壁。

機械があるじゃないか。

と言っても機械を導入すれば機械代、燃料代でペイしない。

だから若者が近づかない。

では【農業壊滅のTPP絶対反対】と言うJAが

担い手不足を抜け出す名案があるのかと言えば無い。 

TPPでまずJAが潰れるから反対しているだけ。 

農民はJAが潰れても痛くも痒くもない。

売れなきゃ自分とこの野菜を食ってりゃ死なない。

政府は補助金をぶんどろうばかりのJAはお荷物になてきたから

いとこTPPに参加してJAを潰したい。

潰して若者が自由に農業ができるように改革をやりたい。

今はこんな状況です。

いずれにしても、当面農業に将来はないから

若者は寄り付かない。

てんこ盛り(2014.9)

盛りはわかります。

お茶碗にご飯を盛る。
 
てんこ盛り、お茶碗にご飯を山盛り。
 
てんこは【天骨】の略したもの。
 
天骨、山の上の方という意味。

2014年9月21日日曜日

秋桜(2014.9)

秋桜(こすもす)【菊(きく)科・コスモス属】

メキシコ原産。

2年前畑に植えたコスモスの種が飛んで

この一画はコスモスに占領されました。

これは黄花コスモス

 

畑(2014.9)

大根、ブロッコリー、カリフラワー、ねぎを植えました
植えるのも大変だ。

収穫も大変。

でも面白い。

紫蘇(2014.9)

紫蘇(しそ)【紫蘇(しそ)科・シソ属】
中国原産。

梅干し漬けに使われる。

秋になると小さな薄赤紫の花穂が出ます。

ふと見ると葉っぱの上でバッタが休んでいます

2014年9月20日土曜日

水(2014.9)

地球の水の総量はまったく変わらない。

あるときは海に、あるときは川に、あるときは雪、氷に。

形を変え存在するが、水の総量はおんなじ。

重力があるので宇宙には出て行かない。

地球の内部はマグマでどろどろに溶けている。

その上に地面、その上に海がある。

海の水は海の底の地面より下のマグマの層に入っていかないのは、

比重の差による。

重さがマグマ>地面>海水だから。

でもプレートとしての地面が地面の下にもぐりこんで行くときに

海の水も引きずり込んで地球の内部のマグマの層にも入っていく。

その海水はマグマで熱せられ、地面の弱いところを通り、

温泉水として湧き出てくる。

内陸でしょっぱい温泉

ナトリウムー塩化物泉(食塩泉)と書かれている温泉、

日本の1/4の温泉はこれ。今度温泉に行ったときに 

効能書きにナトリウムー塩化物泉と書かれていれば、

何百年前の海水に入っているということになります。

曼珠沙華(2014.9)

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

【彼岸花(ひがんばな)科・ヒガンバナ属】

別名、彼岸花 (ひがんばな)。

中国原産。

中国原産の植物はとても多い、

土地が広くて気温風土も多種多様だからでしょう。

突然茎が伸びて、花を咲かせ、数日で花が終わって、

花が落ち茎だけになる。

真っ赤な色が火を連想させるので、

子どもが持って帰って母親に、

そんなもの取ってきたら家が火事になる。

と言われたものです。

この花にはリコリンという毒があるので、

子供が触らないようにと、火事になると言ったのでしょう

 赤だけでなく、白い曼珠沙華もあります。

メタセコイヤ(2014.9)

メタセコイヤ【杉科・メタセコイヤ属

日本名、曙杉(あけぼのすぎ)。

中国原産。

公園で、たまに見かけます。

30mくらいの巨木になる。

絶滅したと思われていたのですが、

1945年に中国の四川省で生きた化石として発見され、

世界で移植され今のようにあちこちで見かれられるようになりました。

メタセコイアは秋に紅葉し冬に落葉します。

3年前に1mくらいのものを買ってきて植えました。

現在2.5mくらいになりました。

網も曲がってきてまとわり付いてきたので、

大きな網に入れ替えます。

ホームセンターで5mmのメッシュ網(鉄製、2m×1m)を

 

4枚買ってきて、四角に立てました

 
10年くらいはこれでいけそうです。

2014年9月19日金曜日

鉄葎(2014.9)

鉄葎(かなむぐら)【桑(くわ)科・カラハナソウ属】
茎の強さを鉄に見立て、

ムグラはぼうぼうと茂る雑草の意味。

フェンスなどに絡みつき
茎には棘(とげ)があり、茎が硬いからなかなか取れない。

猪の子槌(2014.9)

猪の子槌(いのこづち)【ひゆ科・イノコズチ属】
秋、山林や野原などの日陰に生える。

種は刺を持っていて

洋服にくっつく。

動物の毛に付着して遠くまで種を運んでもらおうという目的です。

里芋(2014.9)

里芋(さといも)【里芋(さといも)科・サトイモ属】
別名、タロ芋。

水をはじく、でかい葉っぱ。

ハスの葉っぱみたい
東南アジアでは主食。

高さは背の高さくらい。

この葉の露を集めて墨を摺り、短冊を書くと字がうまくなります。

この根元の土の中にごつい芋がある

アイフォン6(2014.9)

画面が大きい。

ゲームやな(笑)。

ウイキペディア(2014.9)

世界に解放している百科事典。

内容は日々変化している。
 
小さなことから大きなことまで世界の知恵が書きまくるから
 
データは膨大になる。

1ペタくらいはいるか。

半角で1,000,000,000,000,000,000文字くらい。

契約社会(2014.9)

スマホのガラスが割れた。

修理にショップに行った。

出来ないことを延々と説明を受け、

しかも用紙7枚で説明を再度されサイン。

言った言わない、あとから文句を言われないように

言質(げんち)を取る。

まるで利用者は敵やな。

ショップにこのようにさせてきたのは利用者やろうな。

ややこしい人が増えたんや。

言質(げんち)とは人質(ひとじち)とおんなじ。

質(ち)は人質、抵当の意味。

言質は【げんしつ】と読んだり、

【げんじち】と読んだりもするがやはり【げんち】やな。

嫌な世の中やな。

地方都市(2014.9)

地方都市を車で走るとよくわかる。

一言で言えばダメだなっていう感じ。
 
人が歩いていない。若者を見ない。
 
草だらけ。店が閉まっている。
 
歩道に木が生えている。
 
限界集落まっしぐら。
 
では言葉の響きからしてイメージの悪い限界集落、
 
もっとイメージの悪い消滅集落。
 
これを行政で止められるか。 
 
結論から言うとまったく無理でしょうね。
 
限界集落、消滅集落では個人の生活を維持するのがやっとで、 
 
余分に産み出すものがない。
 
余分に産み出すものがなければ、
 
そこからは掠(かす)めとるものがない。
 
行政にとってはお荷物でしかない。
 
限界だろうが消滅だろうが一応席を置かれると道が崩れれば
 
復旧しないといけない。
 
税金は取れないから、持ち出し。
 
問題にはなるから対策を考えてといわれても案は何もない。
 
税収減に合わせて行政も縮小やな。

老人の才覚(2014.9)

国が貧乏だった昔、台風・崖崩れ・水害、

みんな自分持ちの復興だった。

国には頼れない。 

だから老人には知恵と力があった。 

台風が来ると窓には板を貼り付け、 

風が強くなると突っ張り棒を追加した、 

子供の時この手伝いをよくさせられた。

台風一過、家の回りの片付け、修理もよく手伝った。 

もっと貧乏な今はどうだろう。

災害があれば国が主導で復興をしてくれる。 

ボランティアが来てくれる。 

家がなくなれば仮設を用意してくれる。

食事もくれる。 

たちいかなくなれば生活保護がある。

病院は無料。 

こうなると才覚はいらない、待っていれば良いだけ。 

復興がちょっとでも片寄ったり遅れれば文句を言うだけ。 

生活に心配がなくなると人間はこうなってしまう。 

才覚とは素早く頭を働かせて物事を処理すること。 

才覚は物事に対する経験が豊富で知恵があること、 

長年生きてきた経験を持った頼り概が生きていく誇りとなる。 

これがなくなるということは、ただ邪魔なだけの人。 

なにもやらないうえに次世代に残すべき資源を浪費し、

口喧(くちやかま)しいだけの嫌われ者になってしまっている。

困ったものだ。

カラス(2014.9)

カラスが道路の真ん中で餌を食べている。

車が近づくと両足で跳ねて車スレスレでかわす。
 
長年、車社会で培(つちか)われた技術でしょう。
 
カラスは車が直進することがわかっている。 
 
これをちょっと変えて、ガラスがスレスレでかわしたら、
 
ちょっとカラスに向かって車を進める。
 
これを全世界で繰り返すとカラスは両足で跳ねて
 
車スレスレでかわす行動はとらなくなる。
 
面倒でも羽ばたいてもっとたくさん避(よ)けるようになる。
 
羽ばたくことは面倒なことエネルギーを大量に消費することだから
 
カラスは道路の餌は食べなくなる習性に変わるかもしれない。
 
 これがダーウィンの言う進化論です。
 
そんな感じはするな。

2014年9月18日木曜日

元気(2014.9)

若いときは爆発するエネルギーがあるから元気溌剌(はつらつ)。

これが歳をいくと元気が無くなってくる。 

知恵がつくから無駄な動きをしなくなるということではない。 

体全体が衰(おとろ)えて動きが悪くなる。

連れ合いが亡くなり話し相手が居なくなり、

トピック・イベントがなくなり外出もしなくなり、

鬱(うつ)になり元気が無くなる。

外出しないから足も弱り小股歩き。

目もやられるから車も控える。

肉体、精神がやられ、病気がち。

三重苦により完全にボロボロ。 

こうして元気がなくなり空き家のように家は静まりかえり

寝たきり

こうなると終わりやな。

理想の生活(2014.9)

特許収入で年間50億の収入がある。

敷地の入口から家の玄関まで歩いて30分、車で3分。
 
夕食の食材を取りにフェラーリで出掛け敷地の畑でカボチャを収穫
 
週に一回はパーティ、海外旅行は年に10回以上。
 
自家製のワインを飲み、食べ物は何でも敷地で採れる。
 
う~ん無理やな(笑)

セキュリティ(2014.9)

セキュリティはいくらきつくしても破られる、ベネッセのように。

外部に対して対抗しても、内部の人間が持ち出せば終わり。 

内部の人間に対抗すればそのデータは使えなくなる。

個人情報がうんぬんと言うのは止めた方がいい。 

個人も企業もどうせたいした情報なんか持ち合わせていない。

自分の持てる情報はこんなもんだ、 

その上でどうだっていうのが面白い。 

攻撃をされても目的はお金だからそれは無理無理。 

お金で日本中がおかしくなったな。