2016年4月30日土曜日

350万台(2016.4)

日産が世界で350万台リコール。

会社はいくら大きくなってもリコールは

このように台数が多くなる。

日産に関わらずこれが一社が世界を制覇できない理由。

そうそうはうまくいかないようになっている。

現代は人間がせせこましくてややこしいから

企業はあっという間に潰れる。

飲食業は食中毒で死者を出せば一発つぶれる。

自動車会社はインチキすれば終わり。

工事屋は手抜きが見つかれば潰れる。

ちょっとしたミスが終わりとなる。

芍薬(2016.4)

5月に芍薬は咲きます。

どんな花も一緒ですが花期が近づいたり花が咲き終わると

値段は安くなります。

498円が348円
あんまり安くないが

赤の【ポールオブビユティー】



と白の【ホワイトタワー】
は希少種。

迷わず買ってしまいました。

5個しかなかった。

畑の囲い(2016.4)

イノシシ、鹿、猿が野菜を狙ってくる。

畑の囲いをまず釣り糸のような網で囲いましたが

太陽で劣化して切れてくる。

続いてちょっと太いナイロンの網にしましたが

やはり太陽の光で劣化する。

太さ5mm、150mm角の目、縦2m横1m鉄の網です。

まず囲いの外の下に生えている草を抜きます。


続いてステンレスの0.9mmの針金でくくっていきます。

網30枚を使って1日かかって畑のまわり

約1/7しかできませんでした
先が思いやられるがやらないと猿が入ってくるから仕方ない。

ビニールとかプラスチックはアカンな。

キャベツ(2016.4)

キャベツ【油菜(あぶらな)科アブラナ属
キャベツ植えました。

ヨーロッパ原産。

これから暑くなりキャベツを千切りにして

ウスターソースをかけて食べるとすごくうまい。

半玉ぐらいはすぐに食べてしまう

2016年4月29日金曜日

ローズマリー(2016.4)

ローズマリー【紫蘇(しそ)科ロスマリヌス属

日本名、迷迭香(まんねんろう)。

地中海原産。

消臭効果や抗菌作用があるので、肉料理に使われる

ハーブです。

木なので通行時、結構邪魔。

藤(2016.4)

藤(ふじ)【豆(まめ)科フジ属

藤の花の跡に大きな豆の鞘がぶら下がる、

マメ科というのは納得や。

江戸時代に

「奈良県、吉野の桜」

「京都市、高雄の紅葉」

「大阪市、野田の藤」

が三大名所と言われた。

小手毬(2016.4)

小手毬(こでまり)【薔薇(ばら)科シモツケ属

中国原産。

小さな花が集まって丸くなり一つの花のように見える物が

山のように咲く。

丸い花の束が小さい物が小手毬。

繁縷(2016.4)

繁縷(はこべ)【撫子(なでしこ)科ハコベ属

雑草ですが春の七草。

はこべら、ともいう地域もある。

もちろん食用可能、ウサギやヤギは喜んで食べる。

柔らかい草で根元をもって抜くと

ガサッといっぱい付いて抜けるので面白い。

2016年4月28日木曜日

勿忘草(2016.4)

勿忘草(わすれなぐさ)

紫(むらさき)科ワスレナグサ属

勿は、なかれという意味。

勿忘草、忘れることなかれ、忘れないでねという草。

青い小さな花が無数に咲く。

気温が暖かくなると庭は次から次へと花が咲いてきます。

青い花は少ないので辺りが華やぎます。

小さいけれど集まればかなり綺麗。

ヨーロッパ原産。

この花を恋人に送ろうと摘んでいて

誤って川に落ちて流されながらこの花を恋人に投げ

私を忘れないで。

ここから勿忘草という名前がついた。

悲しい物語があります。

三葉木通(2016.4)

三葉木通(みつばあけび)

木通(あけび)科アケビ属

木通と書いて【あけび】と読みます


この汚いこげ茶色のものが木通の花です。

この花の後に見たことのある木通の実ができます。

七竈(2016.4)

七竈(ななかまど)【薔薇(ばら)科ナナカマド属

非常に燃えにくい木で
七回かまどに入れても燃えないからこの名前になりましたが、

実際は燃えにくいが燃えます。

秋の高原の山の写真で真っ赤に紅葉しているのは

たいがいこの七竈(ななかまど)です。

花は白い。

成長はゆっくり。

カモミール(2016.4)

カモミール【菊(きく)科マトリカリア属


ヨーロッパ原産

ハーブです。

花を乾燥させて湯を注ぎお茶として飲む。

真ん中の黄色いところが盛り上がってくる。

薊(2016.4)

薊(あざみ)【菊(きく)科アザミ属

コンクリートの隙間のわずかな隙間にたまった土に生えている。

ちょっと気の毒。

スパラキシス(2016.4)

スパラキシス【文目(あやめ)科スパラキシス属

アフリカ原産。

水仙のような葉っぱ、アヤメのような花。

別名、水仙文目(すいせんあやめ)。

水仙なのかアヤメなのかどっちやねん。

西日本高速(2016.4)

神戸で高速道路の橋げたが落ちた。

メディアは世論は【安全管理はどうなっているんや】、

この一点張り。

普通に考えたらそうでしょう。

西日本高速の社長の会見でも、ひたすらお詫びをする

しか手立てがない。

言われているのは【安全管理はどうなっているんや】だけ。

事故が何もなければ

発注者としての西日本高速は安穏と

施工業者に任せておけばいいだけの良い会社なんですが

こうなると袋叩きのサンドバック状態。

【安全管理はどうなっているんや】に対する答えは、

【安全管理の書類】が増えるだけの事。

誰が書くのか、施工業者に決まっている。

こうしてますます施工業者は書類を作るために

安全がおろそかになっていく。

事故が今後も起こるだろうが、

西日本高速は、これだけの安全管理をやっていましたが

ごめんなさい、益々安全管理に邁進いたします。

どんどん書類が増える。

施工業者は書類のための職員は増えるわ、

しなくてもいいことが増え、

どんどん本来確認しなければならない現場の確認事項が

形式化して、

事故は増え続けるサイクルに入っていく。

メディアが悪いのか許さない国民が悪いのかは知らないが、

自分に降りかかるときはひたすら謝り、

悪くない時は関係がなくともちょっかいを出し叩きまくる。

これが日本だよ。

本当の安全は経験を踏み本当に危険なことを知っている

職人、現場監督を多数作り出す方が本筋。

安全書類が先行すると反対に現場は危険になっているのを

知っているのは現場の人間だけ。

平和、安全ボケした世間はしらない。

あの事故は、危険なことを知っている

職人、現場監督が減っていることが

目に見える形で表れただけの事。

世の中全部の仕事がこうなってきているのやで。

書類書類ってみんなが言うからこうなっていくんやで。

2016年4月27日水曜日

釣鐘水仙(2016.4)

釣鐘水仙(つりがねずいせん)

百合(ゆり)科・シラー属


花は釣鐘、葉っぱは水仙、見たそのままの名前。

リコリンとシュウ酸カルシュウムの毒を全身に持つ。

花が咲く前に葉っぱはニラに似ているため

毎年何人かは中毒事故を起こしている。

食べればすぐにニラと違うから吐き出せば問題ないが、

酔っぱらっていればわからない。

致死量は10g。

てんとう虫(2016.4)

姫踊り子草にてんとう虫が来ています
葉っぱの色が白っぽいので、葉の上が暖かくなる。

このてんとう虫は七星てんとう虫


背中に七つの黒丸がある
今度てんとう虫を見つけたら

この黒丸の数を数えてみてください。

そんな暇な人はおらんか~

七以外は害虫で野菜を食べます。

七星てんとう虫は野菜に付くアブラムシなどの害虫を食べる

益虫です。

良い虫ですから潰さないように。

菠薐草(2016.4)

菠薐草(ほうれんそう)【ヒユ科・ほうれんそう属】

菠薐草でホウレンソウと読みます。

原産地は中央アジア。

お浸し、胡麻和え、白和えなど。

寒い時期の野菜ですが取らずに放っておくと

このように伸びます。

背の高さは1.5mくらい。

目立たないが淡い黄色の花が咲いています。

この花の後にホウレンソウの種が取れます。

2016年4月26日火曜日

運気(2016.4)

運気を求めて東へ西へ。

一般人は大変ですね。

人間は何かを始めたり、続けたりするには決意が要る。

逆にいえば決意が要るものは自分の苦手なもの、

したくないものをしようとしていること。

運気なんてあるんでしょうか。

パワースポット、パワーストーン、

そんなもので自分を鼓舞しなければできないものは

未来永劫できない。

興味を持ってするものだけが自分のものになる。

メール(2016.4)

メールが送られてくる。

開こうとするとパスワードを入れないと開かない。

パスワードは別に送られてくる。

面倒くさいことこのうえない。

迷わず消去だ。

なんちゅう世の中だ。

ミント(2016.4)

ミント【紫蘇(しそ)科・ハッカ属


別名、西洋薄荷(せいようはっか)。

メントールという成分があり、

水蒸気で蒸すとこの成分が取り出せる。

長実雛罌粟(2016.4)

長実雛罌粟(ながみひなげし)【罌粟(けし)科ケシ属
ヨーロッパ原産。

別名、虞美人草(ぐびじんそう)。

英名、ポピー。

長実雛罌粟、難しい名前です。

罌粟というと麻薬のアヘンと浮かびますが

この罌粟にはアヘンは採れません。

今の時期の近畿地方にはいっぱい咲いています。









茄子(2016.4)

茄子(なす)【茄子(なす)科ナス属

インド原産。

ナスを植えました。

茄子は夏に取れるので今植えます。

茄子のてんぷら、炒め物、漬物、

無駄なく食べられてうまい。

御柳梅(2016.4)

御柳梅(ぎょりゅうばい)【蒲桃(ふともも)科ネズモドキ属

蒲桃(ふともも)科でネズモドキ属ってなんじゃそれ、

あまり聞いたことがない。

南の方の温かい地方が原産ですが

花はまだ寒い春先から咲きます。

三か月くらいにわたって咲く。

この葉っぱはお茶になります。

小さい花がいっぱい付いて全体として見ると豪華。

何でも食べるシカが食べません、

きっと味が嫌いなんでしょう。

2016年4月25日月曜日

コンフリー(2016.4)

コンフリー【紫(むらさき)科・ヒレハリソウ属
日本名、領巾張草(ひれはりそう)。

ヨーロッパ原産。

ちょっと分厚い葉っぱで毛が生えている。

紫色の花が咲く、全体はごつい。

高さは1mくらい、幅は1m。

切り傷の薬となる。

葉っぱは天ぷらにして食べられる。

大量に食べると肝臓を傷める。

石楠花(2016.4)

石楠花(しゃくなげ)【躑躅(つつじ)科・ツツジ属





高山の岩の間に住んでいる。

葉っぱに毒があり鹿は食べない。

日本の固有種は葉の裏に茶色い毛が生えている。

外国産は葉の裏がつるっとしている。