2014年11月27日木曜日

みかんジャム(2014.11)

みかんジャムパン。
 
珍しいから書いました。
 
これがなかなか旨い。 
 
みかんジャムと言っても、みかんから作っているわけではない、香料。
 
香料を専門に作る会社があり、メーカーは香料を買い、
 
その味に似せた物を作り上げる。
 
ちょっとガッカリだけれど、
 
本物のみかんで同じ味を出そうとすれば
 
100円のパンは130円になる。
 
世の中は全部香料でできている。
 
仕方がない。

ズバ~ン(2014.11)

右や左にハンドル切って車をぬうように

猛スピードで走り抜ける車

目が良いんやろうな、 

そうか目が悪くてはっきり見えないからあんな運転が可能なんや。

どちらにしても若いときは前へ前への姿勢は立派や。

事故せんときや。

レンズ(2014.11)

眼鏡に傷が付き、スリガラスのようになり見にくくなった。

ガラスのレンズだと落とせば割れて終わり。 

プラスチックだと割れない。

割れないが傷が付き曇ってくる。

眼鏡屋で相談したらレンズ表面を強化コーティングできます。

つきましてはコーティング代3,400円。

なかなか商売がうまいな。 

でもプラスチックは傷が付きやすいことはわかりきったこと。

強化コーティングした物を標準にするべきやろう、

トッピング手法はやめてんか。

この店には今後、行かんとこう。

動物注意(2014.11)

道を走っていて動物注意の看板と崖崩れの看板を見るけんど、

飛び出してきたらどうしようもないな。

崖もまさに崩れてくる最中ならばどうしようもないな。

どちらもあんまり意味がないな。

意味がないけど確率的には高いんやろうな。

高速道路の路肩で、

たこ焼き売るなの看板は見たことがない。

つむじ風(2014.11)

つむじ風とは竜巻ではないんだけれど、

学校の運動場で直径2~3mくらいの渦が舞い、
 
テントを倒して消える感じの風のこと。
 
小さい頃に運動場で、つむじ風がおきると走っていって
 
風の中に入って遊びました。 
 
体は浮き上がらなかった。
 
つむじは漢字で書くと旋毛。 
 
つむじ風を漢字で書くと旋風。
 
もっと探すと颶、飃、飄、飆。
 
飆なんかは犬が3匹遊んで、 
 
くるくる回っている様が良く表れているな。
 
昔の人は偉い。

一か八か(2014.11)

人の一生は丁半博打(ばくち)的なところが大いにある。

人生の終焉は、 

独りぼっちでボロボロの3畳ひと間で終わるかもしれない。

大勢に見守られながら豪邸で終わるかもしれない。

この差は、病気・事故・遊び。

人は諦めることなく前に前に前進を続けて初めて

やっと人並みを維持できるぐらい。

病気・事故・遊びが無くともやっとこさ。

あとは運くらいか。 

たまたまやっていたことが時流に乗り

あれよあれよというまに大きくなり儲かった。 

儲かってお金が手に入ったとしても持っては死ねない。

病気をしない、事故にあわない、遊ばない、 

なんとか食うだけのお金はある、雨露をしのぐ家がある、

これなら万々歳やなとしようか。

ドリル(2014.11)

日本で売られているドリルは

回転、振動(回転+振動)、ハンマー(回転+振動+打撃)。 

コンクリートに穴を開けるのは振動とハンマー。

木に穴を開けるのは回転と振動が用いられる。

穴を開ける力はハンマー>振動>回転。

コンクリートに穴を開ける時、

ハンマーが使用禁止ならば振動を、

振動が使用禁止ならば回転を使えば開く。

回転はキリを大きくしていく。

3.2㎜⇒5㎜⇒8㎜⇒12㎜⇒14.5。

なぜこんなことを書くのかわかっていますね。 

若干1名、全知全能の笑神様が居るからです。 

追加、どうしても動かせない位置に穴を開けていて

鉄筋に当たった場合は 

ハンマードリルでそのまま叩いていれば

鉄筋は切れて穴は開きます

軽油代(2014.11)

軽油代。京都市内、リッター125円。

舞鶴市内、リッター145円。
 
この20円の差はなにやねん。 
 
人が一生に使う燃料を50,000リッターとしよう。
 
舞鶴で一生を過ごすと、20円×50,000=100万円の差となる。
 
車が10万台あれば1,000億円の差になる。 
 
地方は産業が無い上に
 
まだこれだけの負債を抱えて生活しているんや。

草(2014.11)

頼まれもしないのに勝手に生えてくる草。

雨水と雨の中に含まれる窒素、リン、カリを栄養源に育つ。 
 
人には嫌われる草だが地球的には草の役目はある。
 
酸素を出す、土を乾燥させない、草食動物の食料となる等。
 
閉鎖された地球のエネルギー+太陽光で育つ草は
 
一ヶ所に集めれば微生物の力で堆肥となる。
 
水、太陽光が堆肥に変換されるわけです。
 
堆肥を土に混ぜ込み、
 
これを続けて10年すれば土は栄養分たっぷりの土に変わる。
 
外部からのエネルギー追加分の太陽光で集めた所の
 
土のエネルギー的にはプラスとなっている。

音を消す(2014.11)

太陽光は音波のような波であり、粒子のような粒々の性質を併せ持つ。 

光が鏡に反射する様に音も鏡に反射する。

ダクトの中で風が90°曲がるところに鏡を置けば

音は反射干渉して消える。

ーーー言うたらあかんがな、消音屋。

あっ、、、、、

音を消す(2014.11)

天井の吸い込み口から送風機のガラガラという音がしてうるさい。

根本的には送風機を新しくすれば解消しますが、

天井を落とし大工事になってしまう。

こういうときは、点検口から入る400角くらいのボックスを

3つ作り内張り25㎜を施し各々90°に口を取りつなぐ。

お互いに音を打ち消し合って音は完全に消える。

反射干渉です。

焼酎(2014.11)

焼酎、蒸留酒のこと。

中国では焼酒と言う。
 
では酎はなんの意味かと言うと焼酎のこと。
 
実にそっけない。
 
酎で焼酎の意味があるのなら、全国的に酎でいいのに。
 
焼はどうするんや、かわいそうやろってなわけで、
 
焼酎と言ってるわけで100年後は酎が
 
正式名称になっているかもしれない。
 
その時は焼を忘れないでやってください。

きん太(2014.11)

今のところ【きん太】のお好み焼きが一番うまいな。

生地もそうなんだろうが、ソースがうまいんやろうなキット。

できることなら醤油(しょうゆ)を置いといてくれたら最高なんだけど。

青海苔をご飯にかけて醤油で食べたら最高にうまいからな。

簡単やん(2014.11)

時速80kmで走れば、40,000÷80=500時間。

交代で運転したら21日で地球一周やん。 

ホントかな、無理でしょう。

海が計算に入ってなかったわ。

ちくしょう~

2014年11月25日火曜日

自主規制(2014.11)

仕事場で、あれをしたらあかん、これをしたらあかん。

形をちゃんとしてどこからもクレームをいれられない様にしろ。

これが何年も続くと人間は自主規制をするようになる。

近所も同じく、ちょっと車を道路に停めていたら、じゃまだどけろ。

音は出しにくい、匂いも同じペンキもおちおち塗っていられない。

みんなが戦時中の総見張り警察状態。 

これが何年も続くと人間は自主規制をするようになる。

要はみんなが暇なんや。

自主規制が続くとどうなるか。

付き合いは表面上だけ、ほんとの付き合いなんてありゃしない。

自主規制がもたらすものは超大不況。

これが10年続いて、これではあかんなとみんなが気づき、

一から出直し30年後に好況がやってくる。

歴史は繰り返す。

好況が10年続き、調子に乗ってしまって不況が50年続く。

でもこれからは資源の限界が来ているから波は無い。

なんとなく一生懸命努力するものがかつかつ食えるだけで、

それもぎりぎりの良い目。

2014年11月24日月曜日

温暖化?(2014.11)

年々気温が一気に下がらないから紅葉(こうよう)が美しくない。

渋柿を剥(む)いてつるし柿を作っても黴(かび)てしまう。 

カメムシがいまだに生きている。

カミキリ虫前線

(寒いとカミキリ虫は活動できない、カミキリ虫の生息の北限を表す)

が10年ほど前は山陰であったが現在は長野県辺り。

カミキリ虫は松、白樺(しらかば)が大好物。 

あと20年すれば長野県から白樺が無くなり、 

白樺湖は元白樺湖と名前を変更しなければならなくなるでしょう。

今の時期暖かすぎる。

月(2014.11)

月の直径は地球の1/4。

重さは1/81。

体積は4πr3/3で求まる。
 
月の体積は4π(1/4)r3/3、地球の体積は4π(1)3/3。
 
重量の比較は、
 
月体積4π(1/4)r3/3÷地球の体積4π(1)3/3=1/64。
 
この観測と月の石を元に計算した1/81の重さと
 
単に直径から計算した1/64の差はなんだろう。 
 
月は本来の重さよりもかなり軽いということから、
 
月の中は空洞であるという説がある。 
 
地球とおなじ作りであれば月は地球の1/4.35でなければならない。
 
地球の直径は12756.274km×0.35=4465kmは空洞で、
 
そこには宇宙人が住んでいる。
 
結論は明快。
 
きっとおるぞ。

マメ(2014.11)

さつま芋の跡に豆を植えます



 
 
鶏糞と石灰を撒(ま)いて耕す。
 
今回は畝(うね)をすこし高めにしました。
 
収穫は来春です。

ご褒美(2014.11)

自分へのご褒美、嫌いな言葉ではありますが。

自分へのご褒美で、 

仕事帰りに400円のコーヒーを飲み、 

400円のスイーツを食べて帰宅。

1日800円。年24万円。40年で960万円。

土地があれば家は建つな。

待ち時間(2014.11)

高速道路を時速100kmで走れば、1時間に100km進む。

これが下道であれば2時間半かかる。 

2.5倍の時間がかかっている。

信号待ちの時間が1時間半。

とろとろ走りがあるから、

待ち時間は走行時間とおなじ1時間くらいでしょう。

50万kmを高速道路で100kmで走ると5,000時間かかる。

下道であれば5,000時間の待ち時間があったわけです。 

1日を働く時間の7時間で割ると、実に715日。

金額にすると高速代は2,400万円。

715日の待ち時間がいいのか、

2,400万円の支払いがいいのか

考え方により違いますが。

いまになり考えれば、

若いときは時間が惜しい、歳をいけばお金が惜しい。

2,400万円あれば家が建つな。

自然(2014.11)

普段は都会の中の雑踏の中で働き、

休みになれば○○渓、キャンプ、郊外のドライブ、
 
温泉でゆっくりして。自然の中でリフレッシュするわけですね。 
 
普段の日は牧場で乳搾(しぼ)り。
 
休みになれば都会に出て刺激をもらってリフレッシュ。
 
要は人間は生き絶えるまでの生活が成り立てばいいだけの事で、
 
どちらの生活がいいかと言えば後者でしょう。

送電線(2014.11)

送電線がもたないという理由で一時

ソーラー発電の受け入れが中止になった。

ということは需要に対する供給は満足しているということやな。

供給が満足しているにも関わらず原発を動かそうということは

電力会社の経営が苦しいということやな。

今後、原発廃止の費用が加わってくるから

電力会社は一流の会社ではなくなるということ。

水力発電に戻ることやな。

自然界の掟(2014.11)

地球上の動物に関わらず生き物はすべて

自然界の掟に従い暮らしている。 

植物が花を咲かせるのは虫に来てもらって

蜜を取るときに受粉をしてもらい

花の跡に実を付けて子孫を残そうとする。

おなじことが動物でもおこり、

植物、動物に関わらず究極は子孫を残そうとする。

その中で人間は泣き笑い怒りながら生きています。

結局は子孫を残そうとすることが最終的に残るわけです。

補助(2014.11)

目が悪くなれば眼鏡。

耳が悪くなれば補聴器。
 
足が悪ければ杖(つえ)。
 
心臓が悪ければペースメーカー。 
 
悪くなれば補助をする手段は色々ある。 
 
この中で人が見てわからないのはペースメーカー。
 
あとは他人が見てわかる。
 
●お~い○○さん、一服しようか
 
▲、、、、、
 
●お~い○○さん
 
▲、、、、、
 
●ん?お~い
 
▲、、、、、
 
こら~
 
▲ん?なに?
 
●一服しようか
 
▲ん?
 
●一服しようか
 
▲ん?
 
一服、一服、一服~
 
▲うん一服な
 
●聞こえんかったん?
 
耳が悪いんや
 
●補聴器を付けたらいいやん
 
▲なに補聴器だと、ワシを不具者扱いするんか
 
●耳が悪くなれば補聴器付けたらいい
 
不具者扱いや、バカにしとんのか
 
●ようわからんな、どうなったんかな
 
◎補聴器、眼鏡を極度に嫌がる人は多い。
 
補助装置は人間を長らえるいいもんだと思うが。

2014年11月23日日曜日

天道虫(2014.11)

天道虫(てんとうむし)【コウチュウ目・テントウムシ科】
太陽に向かって飛んでいく虫なので天道虫という。

てんとう虫はナナホシテントウという名前をよく聞きます。

ナナホシテントウはアブラムシを食べてくれる益虫です。

このてんとう虫は黒字に赤の丸の紋が2つ
ナミテントウという名前です。

アブラムシを食べてくれる益虫です。

てんとう虫はだいたいが益虫です。

農家ではこのてんとう虫を外国から輸入してハウスに離して

害虫退治に使いますが、

農薬を嫌がって出て行くので

毎年毎年てんとう虫を外国から輸入します。

自然農法ならばてんとう虫はいつまでも居てくれます。

青豆(2014.11)

青豆(あおまめ)の収穫です





大豆の仲間で、青大豆とも言います。

抜いてひたすら豆を外すだけ。

青大豆は流通量も少なく、スーパーには売っていません。

飯桐(2014.11)

飯桐(いいぎり)【飯桐(いいぎり)科・イイギリ属】


15mくらいの落葉する高木。

葉っぱはハート形です。

この葉っぱに飯を包んだから飯を包む桐、だから飯桐。

赤い実がブドウのように垂れ下がる
山道を10kmほど走っていて1本だけ見つけました。

実の前の花の時期、ミツバチが大喜びで寄ってきます。

2014年11月22日土曜日

山茶花(2014.11)

山茶花(さざんか)【椿(つばき)科・ツバキ(カメリア)属】
ちょっとだけ寒くなった今頃咲く。

花びらばっかりあっち向いてこっち向いて咲く
山茶花(さざんか)と椿(つばき)はよく似ていますが、

山茶花の花が咲くのは10月~2月。

椿が咲くのは1月~5月。

2014年11月21日金曜日

納得(2014.11)

こんな部下だと上司が絶望する6パターン
 

1.休日は出勤しない

 2.残業はしない

 3.昼休みは休息だ

 4.報告は聞かないと言わない

 5.飲みには行かない

 6.時間以外は連絡がつかない

若干100人居るな。

納得(2014.11)

こんな上司だと部下が絶望する6パターン

1.ちゃんと指導してくれない
 

2.部下を育てるという意識がない
 

3.人の話を聞かない
 

4.責めるばかりでアドバイスがない
 

5.パワハラ的な言い方をする
 

6.説明が下手
 

若干2人居るな。

下請け(2014.11)

儲けに儲けているトヨタの下請けが赤字すれすれで

ギブアップ寸前

ちょうどアップルが絶好調なのに

シャープがギブアップ寸前なのと同じ。

下請けって昔からこんな物。

生かさず殺さず。

でも昨今は超厳しいから、生かさず殺した、は起こりうる。

国債金利(2014.11)

国債の金利が上がるとはどういうことか。

円に対しての信用がなくなり

株価暴落17,000円⇒5,000円、対ドル110円⇒250円。

こうなると国債は金利が上がる。

金利が上がるとは、

今まで1兆円に対しての10億円の金利が、1,000億円になる。

日銀が買うからなにも問題はないが、

問題は利益を得ようと手持ちの国債が一斉に売られること。 

こうなると日銀単独では支えきれなくなり金利はどんどん上がる。

株価暴落、国債暴落、超円安⇒ハイパーインフレ。

牛丼一杯5,000円となるわけです。

経済対策(2014.11)

だいたい政府が経済対策をやらないかんってのが変やわな。 

経済対策といっても国債で得たお金をばらまくだけだもの。

今度は商品券をってか。

エコポイントといい商品券といい、日本人は売り食い状態やな。

もうじきぼ~んやわ。 

切り抜ける手段はひとつだけある。

それはナイショ。

金利(2014.11)

日本の国は月収20万円の家庭が、毎月50万円使っている状態。

何らかのきっかけで国債の金利が上がれば終わりやな。

近い。

2014年11月20日木曜日

ピーマン(2014.11)

ピーマン【茄子(なす)科・トウガラシ属】


花は白く6弁花
この花の跡に小さな緑色の実ができて

大きくなるとピーマンだ。

別名、甘唐辛子(あまとうがらし)。

唐辛子なんだけれども辛くない。

野葡萄(2014.11)

野葡萄(のぶどう)【葡萄(ぶどう)科・ノブドウ属】
草刈りをしていたら、

草刈り機に巻き付く蔓(つる)とともに現れた。

葡萄科だからアントシアン系の色素が入っているので

青く見える


2014年11月18日火曜日

小物地獄(2014.11)

風呂、、、石鹸、シャンプー3種、敷物、かき回す棒、毛取り、バケツ、棚、フック。要るものは石鹸、タオル。

便所、、、メリーズ、紙ホルダーかぶせ、便座カバー、バケツ、水石鹸。要るものは紙だけ。

小物ばかりや。

2014年11月17日月曜日

くみ取り便所(2014.11)

道路に下水本管が通ったから、
 
くみ取り便所を壊して水洗便所にやりかえる。
 
この時便槽に残った汚水を汲み上げ、清掃してから、
 
アルコール消毒をして、
 
塩を撒いてお清めをしてから砂で埋める
塩は魔よけ。

カリフラワー(2014.11)

カリフラワー【アブラナ科】
1個の苗に1個しかできない実に不経済な野菜です。

でも20㎝くらいあるから食べきれませんが。

おなじ種のブロッコリーは次々に実ができるのですが。

カリフラワーは柔らかいから年寄りむけではあります。

収穫(2014.11)

大根、南京豆、人参、さつま芋

さつま芋はあかんかった。

小さい。

大根、南京豆、人参はまあまあできた


植えて放りっぱなしやからあまり文句もないけれど。

追越禁止(2014.11)

1車線で中央分離帯があって細い道で、 

追越禁止の標識があっても。

物理的に追越はできん。

あの追越禁止の標識はなになんだろう?

コレステロール(2014.11)

悪玉コレステロール。
 
ミスタードーナツ、砂糖菓子やな。
 
牛丼、ラーメン、お好み焼き、パンに玉子焼きにバターにジャム。
 
現代の食事で悪玉コレステロール違反やと言われても無理やな。
 
30、40代でもコレステロール異常は避けられん。
 
健康でいられるのは腹六分目しかないな。

耕し(2014.11)

今植えて大量に採れて何にでも使えてうまい野菜は、玉ねぎです。

スイカ、さつま芋、なすび、唐辛子、オクラの後を耕して

ほとんどを玉ねぎ畑にします。

一部、豆も植えます。

一日かかってこんなもの、一日は早い







黄線(2014.11)

車が乗らないように幅15㎝くらいの黄線を道路に引く。

専門業者を呼ぶと10万円コースですが、

最近はよくしたものでホームセンターに

道路用のペイントが売っています。

6,000円程度。

お金がないとき大助かり。

自動車道(2014.11)

名神高速道路とかの高速道路と名前の付いている道路は

制限速度100kmの道路。

これに対して○○自動車道という名前の道路は

専用道ではあるが最高速度が80km程度の制限がある。

だれも守ってはいませんね。

普通の高速道路とおんなじように120kmで走る。

この○○自動車道は警察の絶好の儲け場所やな。

冬(2014.11)

北の方はこれから雪が降ります。

空はどんより曇り、樹は葉を落とし景色が灰色になってくる。
 
どどめ色。仕事も経済も灰色だ。

樹木(2014.11)

大分寒くなってきました。

寒くなると樹木も葉を落とし休眠状態になり春を待ちます。
 
今頃から年末にかけてが樹木の売買の季節になっている。
 
地植えの樹を掘り起こし根を筵(むしろ)でくるんで
 
売っているのを見かけますが、樹は寝ているから大丈夫。
 
大量に出てくるから安くなる。
 
買うなら今の時期。

空冷(2014.11)

空冷の車、昔は空冷のフォルクスワーゲンをよく見かけたが

今は空冷の車(直接エンジンをプロペラで冷やす)は見んな。

独特のけっこう大きな乾いた音がしとった、ドッドッドッ~。

水冷と言ってもラジエーターをプロペラで冷やすんだから

結局空気で冷やすから意味は変わらないんだけど。

空冷は部品点数が少ないから効率的ではある。

故障も少ないけれどエンジン性能は放熱に比例するから、

水冷の方が性能を上げやすいんやろうな。 

スーパーカーは放熱との戦い。

2014年11月16日日曜日

皇帝ヒマワリ(2014.11)

皇帝ヒマワリ(こうていひまわり)【キク科・ひまわり属】
別名、ニトベギク。

現在4m弱

皇帝ダリアと同じく

日照時間が短くなると咲くという不思議な植物

だから今頃咲く。

太陽が大好き

2014年11月15日土曜日

皇帝ダリア(2014.11)

皇帝(こうてい)ダリア【菊科・ダリア属】
別名、木立ダリア。メキシコ原産。

背が高い、3mくらい。

蕾がいっぱいあるからこれからどんどん咲く
日照時間が短くなると咲くという不思議な植物。

だから今頃咲く。

日向ぼっこ(2014.11)

ちょっとまぶしいけれど日向ぼっこ。

眠い眠い


窓ガラスの内側で、カーテンの外側
うまいところにいるな。

監理と管理(2014.11)

監理とは物事を監督、管理すること、取り締まること。

では管理とはある規準などから外れないよう、
全体を統制すること。

すると監理とは物事をある規準などから外れないよう、
全体を統制すること。

監理は全体を見て統制することなんや。

物事がうまいこといかないから監理を強化すると
物事はうまくいくか。

行きません。

なぜか監理を強化するとまず自主規制が行われる。

こう言われるやろうからこうしておこうの連発。

不具合をついでに直してあげようとしても

余計なことをするなと言われるし、

お伺いをたてても返事が邪魔くさいから止めておこう。

他愛も無い失敗も後からばれたら

何を言われるかもわからないから報告しておこう。

萎縮ですね。

その業界は冷え込み、当たり障りの無いことだけで過ぎていく。

当たり障りがないから、批判は最小限で済むが、

その結果はボーン。

2014年11月13日木曜日

五戒(2014.11)

仏教で、在家の信者が守るべき五つの戒め。

 

不殺生(せっしょう)

 

不偸盗(ちゅうとう)

 

不邪淫(じゃいん)


不妄語(もうご)

 

不飲酒(おんじゅ)

 

の五つ。

 

中国人の赤サンゴ取り、不偸盗(ちゅうとう)。

 

長い目で見て守らないと幸せにならない。

 

天罰が下る。

バター(2014.11)

バターがない、チョコレートやアーモンドは超高い。

どうしたらいいのか。

簡単な話や、買わなけければいい。

10年は食べない心意気で生きていけばいい。

中国電力(2014.11)

中国電力の原発保有数は2基。
 
身が軽い、廃炉になっても2基。
 
関西電力を見てみろ11基もある。
 
廃炉もできんお荷物になってしまった。
 
国は知っとったんや、事故るのを。
 
だから電力会社の資産にしておいたんや。 
 
関西電力にとって原発は負の資産やな。
 
逃れたいやろうな。
 
誰かもらって~な。

必須の技術(2014.11)

現場担当の技術者には大抵(たいてい)でない能力が要求される。

新たにひとつ増えた。

写真の加工技術。

無いものを写す。

あるものを消す。

時間無制限の仕事になってきたな(笑)

警察やん(2014.11)

現場に来ました。

ワシの写っている写真撮って工事の記録に残しといてや、
 
かたがた頼むで。
 
???
 
行ったことを疑われてるんや。 
 
疑いの証拠写真か~
 
もうあかんな。

聞かんといて(2014.11)

●久しぶり

★元気か

なんとかな

★ワシもなんとかな

●まだやってんのかいな、いくつになった

★聞かんといてえな

●わかった

◎まじでまずそうだ

マクド(2014.11)

マクドが、がたがた。
 
中国の鶏肉と禁煙やな。
 
鶏肉は論外、
 
禁煙は行かない人意外と多い。
 
回復はせんな。

耐えず地震(2014.11)

国道沿いの住宅は大変や。

トレーラーなどの車が通ると家が揺れる。
 
タイヤがあるからスムーズに転がって、水平に移動している
 
と思うがそうでもない。
 
トレーラーに荷物満載で自重50トン。
 
タイヤが接地すると真円から2㎝程度へこむ。 
 
位置エネルギーの解放が連続で発生して車は進む。
 
その原動力はガソリンであり軽油や。
 
E=mgh⇒50,000×9.8×0.02=9,800kgm。
 
1トンの物を1mから絶え間なく道路に落としながら
 
走っているということや。そりゃ揺れるわ。

2014年11月12日水曜日

消費税先送(2014.11)

消費税先送り予想で日経平均が17,000円強、

円安115円に沸いている。

先送りはいいけれど、国債の金利が上がったらおわりやな。

外国人投資家の狙い目は、

首相が衆議院を解散するって言った5秒後や。

でも日本人の預貯金がまだあるからそれを奪ってからかな。

日本は綱渡りや。

製品メーカー(2014.11)

企業は製品メーカーでないと一流ではなくなるな。

液晶のシャープ、亀山モデルと大々的にコマーシャルをしていたのが

ついこの間やったのに、 

今はアップルの下請け状態で値段を叩かれて青息吐息やもんな。

次のシャープを支える製品は開発しているんかな。

他社がすぐに真似のできない物はなかなかできないやろうな。

やはり企業は研究開発を地道にやらないと

行き止まりになってしまう。

部品メーカーではあかんのや、製品メーカーでないとな。

転落は早い(2014.11)

店を大きくして、チェーン店を作って。

一流の店で、もうけにもうけて、時代の寵児(ちょうじ)になった。

でも転落は超早いな。

すき屋、ワタミ、マクドナルド、、、、、

時代があかんようになってきたんや。

残された仕事(2014.11)

●もしもし~

★はいよ~

どうですか

★元気、元気~

●ははは~

★なんえ

いつも元気やで笑ったんや

★あたりきしゃりきよ

●来週空いてる?

★いつでもいいで

●じゃあ火曜日

★あいよ

●いまひまなん?

この年になるとあんまりお呼びもないしな

●そんな寂しい話

残された仕事は死ぬだけよ、、あはは~

●そやな、、、、、

★そんな冷たい事言うなよ

●どっちやねん

努力なし(2014.11)

人間が努力なしに楽勝にできることは意外と多い。

息をすること、

心臓が動くこと、

食事をすること、

車に乗せてもらうこと、

寝ること、

風呂に入ること、

便所に行くこと、

テレビを見ること、

飲むこと、

年を取ること、

死ぬこと。

怠け者か~

派遣(2014.11)

企業が派遣で人を使う。

目先の経営にはいいだろう。
 
でもその企業の技術の継承には役にはたたんな。 
 
10年先には派遣でいいだろうが
 
30年先には正社員で望まないと企業は存続しない。
 
倒産、工場閉鎖の場合以外で、
 
首切りが自由にできないからと派遣という制度ができたのだろう。
 
が、正社員でももっと流動的に、 
 
会社から会社に移っていける制度になればいいとおもうが。
 
制度ができたのも世の中が不況だからなんやろうな。 
 
でも嫌な言葉や。

腐る(2014.11)

食べ物が腐るということ。

細菌が居るのか、または水分があるかの
 
2つの要素が満足しないと腐らない。
 
細菌が居なければ100年経っても腐敗はしない。 
 
缶詰の原理はこれ。 
 
工場の最終ラインから製品が仕上がってから
 
再加熱をして細菌を殺す。
 
以降は缶詰の金属に穴が開かない限り細菌は居ないから腐らない。 
 
100年経っても鯖の缶詰が腐らないなんてすごいことです。
 
水分がなければ細菌は生きていけないし、 
 
たとえ居たとしても調理で死滅する。
 
死滅しなくてすこしくらい食べても発症はしない。
 
乾麺などはこの部類に入る。

仕方がない(2014.11)

来る日も来る日もパン作り。

もう60年、パン作ってます。
 
飽きるやろなあ。
 
二十歳から60年、18,000日。
 
いくら仕事はいえ飽きまくるな。
 
二十歳から45年、65歳定年で充分やな。 
 
定年と言えば家のローン70歳はあかんで。
 
家に飽きるから。
 
仕事は35~40年で飽きる。
 
家は10年やな。新築しても飽きるで。
 
なかなか長続きするものはないな。
 
なんでも続くためには努力が必要。 
 
努力は伸ばそうという気力と好奇心の持続が必要だからな。

値段の差(2014.11)

太さ5㎜、150㎜ピッチ、1m×2mの大きさの鉄のメッシュ網。 

あるホームセンターでは330円、

あるホームセンターでは460円。

その差130円。

1,000枚買ったら13万円の差になる。

13万円では余分に393枚買える。 

品物はそんなに大差ないだろうから

この差はいったいなんなんだろうか。

仕入れ先が安いのか、

仕入れ先がホームセンター毎に単価を変えているのか。 

なにかを買うときには

ホームセンターを3つ回った方が良さそうです。

やらないこと(2014.11)

普通のサラリーマンでここ10年やったことがないことを

考えてみました。

●草むしり、こればないやろうな。

町内行事で草刈りはあっても自宅の草むしりはやらんやろうな。

自然の中で草の臭いを嗅ぎながら引き抜く。

文明に浸かりきった人間がやってみると

気分爽快になることうけおいます。

●服の継ぎあて、これもないやろうな。

破けたらポイだから。

1年でポイが普通の中で育っているから、これはないな。

手の田植え、稲刈り。

今やっている人はまず居ないやろう。

段々畑の3坪の田んぼならあるかもな。

普通の大きさ、1反で手でやっている人はおらんな。

●その他⇒木琴演奏、合唱、たき火、自分で握る寿司、、、、、

保存しますか(2014.11)

携帯から携帯へ赤外線送信。

終了。
 
【保存しますか】
 
は~? 
 
データを使い回したいから赤外線送信をしとるんやろうが、
 
保存しますかって何を聞いてきとるんや、わけがわからんわ。
 
保存しなければ使えない仕様ならば黙って保存したらいい。
 
変な質問をするように作るなよ。 
 
プログラマーには
 
日本語教育と人間の動きを考える心理学を再教育せあかんな。
 
なんでもかんでもへりくだって聞いてくるんやない。