道の両側に竹林が数多くあります。
(車が走っているから写りが悪いですが)
国土交通省が切りますが手間がかかるようです。
で写真のように(車が走っているから写りが悪いです)
竹の真ん中から上半分を切り飛ばしています。
写真写りが悪いから絵にするとこうです。

理由としては
●上部が垂れ下がるから上半分を切れば倒れても道に入らない
●3m以上奥が倒れたときに道まで倒れ込まないように
手前の竹が支える
●根本まで切ると人が入りやすくなるから管理責任を問われる
等の理由からかなと思いますが。
無惨ですね。
生きている竹を真っ二つ。
竹がかわいそうです。
人間の横暴もほどがあります、、、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿