2009年12月22日火曜日

ハゼ紅葉(2009.10)

ハゼが紅葉しました。こんな小さいのに真っ赤、笑います。


葉が真っ赤になっているのがハゼ(黄櫨)。

【漆(うるし)科・ウルシ属】5mくらいになります。

・暖地の山地などに生える・秋の紅葉がとてもきれい。

実の皮から”ろうそく”用の 「ろう」を採った。

昔はろうそくの蝋はすべてこのハゼから採りましたが、

ウルシ科なのでなかにはかぶれる人がいるので、

ナンキンハゼにだんだん植え替えられていきました。



ウルシのように真っ赤。ホームセンター、スーパー等に行ったときに見つけました。

直径10㎝くらいの陶器の皿に高さ10センチくらいの高さの

ハゼ、ナンキンハゼが約30本盆栽のように植えてあります。

一皿300円くらい。ということは1本10円。

花屋さんでハゼ、ナンキンハゼの1mくらいの物で1500円程度。

かたや10円かたや1500円。

二年程度待てば10円が1500円になる。

さっそく買ってきました。4鉢120本。

帰ってきてバラバラにして1本ずつ植えたのがこれ。

ハゼほどではないが少し丸い葉で黄色く紅葉しているのが

ナンキンハゼ。(南京黄櫨)
【灯台草(とうだいぐさ)科・シラキ属】

実から鳥黐(とりもち)が採れます。
5mくらいになります。

・開花時期は、 7/ 1頃~ 7/ 末頃・中国、

東南アジア原産・花は夏。葉の色と同じようなので目立たない

・実は緑から白っぽくなり、目立たないが、

秋の紅葉はとてもきれい

・昔は、実の皮から”ろうそく”用の 「ろう」を採った。
こんな小さなものも紅葉します。

早く大きくなれ~早く大きくなれ~毎日応援しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿