2009年12月20日日曜日

煙草考(2009.10)

煙草愛好家の皆さん、

煙草一箱360円に値上げになっても、たとえ千円になっても

安心してください。

総力を挙げて煙草の代用品を見つけました。

戦時中に煙草の代用品として使われていた物ですか


安心です。

●イタドリ【蓼(たで)科】 茎の節がふくらんで 関節のように見える

・日当たりのよい山野などに生える・若芽と茎は

酸味があり食用になり、 地下茎は薬用になる。

・大きめの葉に白い花。 花は夏から秋にかけて咲く。

・秋に、ぶどうのタネみたいな実がなる。



●オオイタドリ
イタドリの葉は長さが 6 ~ 10 センチくらいですが,

オオイタドリの葉はその倍くらいあります

(面積にすると 4 倍くらい)。



●ヤグルマソウ【雪の下(ゆきのした)科】

・ ヤグルマソウ属・深山の湿り気のあるところに生える

・5つに裂けた形の大きい葉っぱが目立つ

・花は6~7月頃、小さい白い花が密生して咲く

・葉っぱの並びが、鯉のぼりの 一番上のところで回っている

矢車に 似ているからこの名前になった。

皆さん頑張って吸いましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿