メタセコイヤ
【スギ科・メタセコイア属】の針葉樹。一属一種。
秋に赤茶色に紅葉した後、落葉する。
樹高は生長すると高さ25~30m直径1.5mになる。
メタセコイヤの囲いを広げています。
風でポールが折れたり傾いて木に絡んだりして
木の生長が変になってきました。
まず50cm程度の鉄筋を地面に打ち込んで
それに2mの長さの鉄筋をくくっていきます

木の回りに4本立てます

網を巻いていきます

あと少し

上下をくくります

鹿が網をめくって入らないように

かんかんかん
こういう感じあとのこり15本いつになったら出来るか
ふ~今日も疲れました。また今度
0 件のコメント:
コメントを投稿