欲は進歩の原動力だから。
欲⇒がんぱる⇒達成する。どうです、進歩の原動力ですね。
でもこの欲が過大になると弊害が出る、今の世界のように。
老いて欲ばり。これは弊害が多い。
老いると猜疑心(さいぎしん、疑う心)が増大する、忘れる、ずぼらに成る。
老人で欲、猜疑心、忘れる、ずぼら、この4つが集まるとどうにもならない。
せめて、意思で成るところの欲が無くなれば猜疑心は無くなる。
残るは、忘れるとずぼら。
この2つだけを持っていれば【好好爺】。
幸せな人生となる。
0 件のコメント:
コメントを投稿