2020年1月31日金曜日

18.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-の一番上段、スラブ(床)の作業をします。

函体の穴あけ、耐火煉瓦敷き、鉄筋の作業があります。

やること多すぎてなかなか進みません

2020年1月30日木曜日

17.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-3段目のコンクリートを打ちます。

ミキサーからの流し込みはできないので

バケツで手で打つことになります。


手も足もガタガタ

2020年1月29日水曜日

1月終わり(2020.1)

もう1月の終わり。

光陰矢の如し(こういんやのごとし)とはよく言ったもの。

日はどんどん過ぎていく。

あれっ?ていう感じ。

16.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-3段目の型枠をします。

床の型枠が入ってくるので3日かかりました

2020年1月28日火曜日

少子化対策(2020.1)

子供に対する補助なんかしなくても良い。

政府のすることは派遣労働禁止にして、

正社員採用しなさい。

これだけで子供は増える。

同じ仕事をして

正社員だと月給30万円、派遣だと15万円って変やろう。

2020年1月27日月曜日

15.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-3段目の型枠をします。

この時点で耐火煉瓦が全然足らないことが判明し


高さを下げます。

手間取って今日はこれしかできませんでした

2020年1月26日日曜日

焼き飯(2020.1)

カップヌードルで焼き飯を作ります。

カップヌードルの味は、

中華料理屋で食べる焼き飯の味。

お手軽簡単にプロの味

14.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-2段目のコンクリートを打ちます。

コンクリートはつながりがあるので1日で打ちたい。

投入口が高くなりミキサーから

自重でコンクリートを流せなくなり

すべて手の作業となります。

今日は疲れました

13.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-2段目の型枠をします。

燃焼用空気取り入れ口を付けて3日かかりました

暮らしにくい(2020.1)

原発の安全対策をしていますと

テレビCMで流しているが、

じゃあどうして事故が起こるんだ。

やってますよをいくら聞いても事故は起こるんだ。

日本人は完璧を求めるが、

事故は起こるんだということを普通に脳に刻んでほしい。

事故が起こるからどうするんだを考えてほしい。

事故が起こった、

事故対処マニュアル2695ペ-ジa-3を読み対処、

235スイッチを切る。

こんなことをやっているから日本はダメになっていくんだ。

構造を知り設備を知り電気を知り全体を把握していれば

マニュアルなんかなくてもどうすればいいかが

瞬時にわかる。

勉強しないから日本は落ちていく。

もう書類立国はやめようよ。

首相が言えばいいが、

習近平と同じでだれも首相に言わない。

その前に、民間ではこんなことが蔓延し、

日本を潰しているんだということを

首相に言える人に伝わっていない。

何でもきっちりきっちりしたいのならば

日本だけ新鮮な空気を作れよ。

あおり運転、事故が問題ならば

日本だけ車は廃止、外に出るなよ。

子供の声がうるさいのなら、法律で子供を作るなと

憲法を変えろよ。

スギ花粉が問題ならばスギを全部切れよ。

文句を言う人間が増えすぎてホント暮らしにくい。

若者(2020.1)

現代の若者は未来が全くない。

現状が楽しくない、上が押さえつけるから。

歳をいったときの生活が惨憺(さんたん)たる

ありさまだろうと見えるから。

決まり規制が多すぎで自由にできないから。

だから休みの日は昼まで寝て、

コ-ラ・ポテトチップ・唐揚げを貪り食い・ゲ-ム。

その場の享楽(きょうらく)で取り繕う。

どうでもいいわい。

これでは社会のシステムとしてうまくいくはずがない。

今の年寄りは若者を潰してその栄養で生き生き。

まず若者が生き生きとし、

そのお余りで年寄りが生き生きとする。

ではない。

キュウキュウする若者が歳をとり、

その時の若者がキュウキュウし、

全国民がきょろきょろするだけの日本になるな。

図面(2020.1)

現場を管理する人間が図面を描く。

昔はこうでした。

今はスピ-ドが早すぎること、

時間的余裕がないこと、

残業をしてはならないこと。

で、施工図を描く会社がたくさんある。

頼むと、収まる収まらないにかかわらず

CADで書いた綺麗な図面が仕上がってくる。

この図面を使って現場を管理することは、

通常の何倍もの技術力が要る。

なぜなら自分で書いていないから、

まずいところ、現場の中身が頭に入っていない。

このことが現場にとって本人にとって一番悪いこと。

なんだかわからないうちに現場がぐちゃぐちゃになり

その手当に翻弄(ほんろう)されつくす。

良いような悪いような、

昔から言う【苦あれば楽あり 

楽をすれば、形を変えて「苦」として返ってくる。

【楽あれば苦あり

苦労楽をすれば、形を変えて「楽」として返ってくる。

楽と苦はワンセット。

どちらがいいか。

【楽あれば楽ありやろうな。

海外旅行(2020.1)

中国人が競って海外旅行に行く。

1ヶ月間世界一周。

理由は自国に居ると肺炎が危ないから。

今回は真剣。

発電所停電(2020.1)

伊方3号機の定期検査で25日、

異常を検知した際に電流の遮断機を作動させる装置の

交換作業中、この装置が作動し送電が遮断。

一時的に発電所内のほぼ全ての電源が喪失した。

今年に入り、制御棒を誤って引き抜く、

トラブルが続く。

この原因は定年退職により

すべてを知りつくしている技術者が居なくなった。

この交換作業、時間をかけて集まって

手順書を書いたんだろうが、

感覚で全体を知っているということと、

さぐりさぐり部分を知っている者が手順書を書いて、

よしっこれでいこうとは全然違う。

では、今後すべてを知りつくしている技術者が

生まれるかといえばこれは無理。

今までの資料をすべて読み、記憶しても

10年、20年しないと知識はつながらない。

30年、40年運転してきて

今まで小さなトラブルはいっぱいあったと思う。

隠して隠してやってきたことだろう。

世間的にはまずいことはいっぱいあったに違いない。

でもこのトラブルで人は成長し、

すべてを知りつくすことができる。

現代はこのトラブルを許さない。

この許されない事ばかりに集中しすぎて

書類ばかり作っていて

肝心の体得がなされていないということが最も悪いこと。

失敗を許さないことは、技術がしぼむことにつながる。

今の日本の停滞は【失敗を許さない】国民の性質と

【なんでも書類】の役人体質が原因。

【なんでも書類】で上位を守り、

若手が勉強する時間がなく書類作りばかりうまくなる。

技術立国ではないのよ。

書類降国。

そのうちある日突然ぼ~ん。

四国全域避難、関西全域避難となるわ。

2020年1月25日土曜日

12.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-1段目のコンクリートを打ちます。

何とか頑張って今日中に打ちます。

ミキサーの高さが少し上がり

コンクリートを打つのが大変になってきました

朝の風景(2020.1)

朝の田園地帯、平和だ


これが1月の終わりだから驚く、暖かい。

色線(2020.1)

最近道路のアスファルトに増えてきた青、緑の表示。

あんなものは要らないから

ほとんど消えかかている中央線、路肩の線を書いてほしい。

どこも消えているぞ。

温暖化(2020.1)

温暖化により、寒くないので

病原菌、微生物が死ななくなった。

おかげで今回の中国肺炎騒動が起こった。

夏が異常に暑いなとは思っていたが、

冬になり雪が降らないことを目にすると

実感として温暖化を感じる。

毎年、今ごろは0~マイナス6℃。

それが10℃以上だから、やはり何か変。

雪が降らないと夏の水不足も心配や。

肺炎の広がり(2020.1)

中国肺炎の広がりの原因は粛清にある。

あまりにも強大になってしまった習近平の力。

中国はすべてがうまくいっている。

このことが全共産党員が一番大事にしていること。

習近平を怒らさない。そのためには知らさない。

だから隠す。

今回は隠しきれなかった。

武漢市の幹部の運命は

騒動が落ち着いたら惨憺たる有様だろう。

2020年1月24日金曜日

武漢封鎖(2020.1)

人口1100万人余りの武漢市が封鎖された。

往来から車や人影がすっかり消えた。

ほとんどの商品棚は空っぽ。

14億人の中国では

1100万人が全滅しても痛くもかゆくもない。

11.薪ボイラ-を作る(2020.1)

壁を完成させます。

1段目。

耐火煉瓦はダイヤカッタ-で


切れないことがわかりました

手当て(2020.1)

今では【手当】と言うと

急な病気や怪我の処置の事と思いますが、

いまほど病院が多くなく

できるだけ医者に行かずに治していた昔は、

患部に父母が手を当ててさすってくれると

不思議と頭痛、腹痛が消えた。

この手を当てるという行為が元々の語源。

安心感は薬よりも直る。

大きくなり、胃が痛み続け1ヶ月、癌かなと思い

医者に行って悪いところありませんの一言で

痛みが無くなり、その後は何も痛まない。

精神の安定が一番の薬でしょう。

その後45年間、医者に行っていません。

10.薪ボイラ-を作る(2020.1)

10.壁立ち上がり1段目その①

壁を作っていきます。

1段目。

一日ではこの程度しかできません

マスク(2020.1)

中国の新型肺炎、マスクでは防げんな。

ドイツ軍のマスタードガスやサリンを防ぐ

防毒マスクがいる
by---楽天。

2020年1月23日木曜日

9 薪ボイラーを作る(2020.1)

9 ベ-ス型枠解体。

ベ-スコンクリートを打って1週間。

が少し乾いたので型枠を外します。

しばらく置いておいてもいいのですが地面に近く、

雨に濡れて木が腐ってくるので解体します。

まだ大きな荷重がかかっていないので

大丈夫でしょう

2020年1月22日水曜日

8 薪ボイラーを作る(2020.1)

8 砂入荷・ベ-スコンクリート仕上げ。

ベ-スコンクリート2回目のコンクリート打ちです。

5cm程度とはいえ結構練ります。

終われば足腰ガタガタ

ういろ作り(2020.1)

ういろの好きな人は多いと思います。

それほど甘くなく、ちょっとお茶菓子に、

子供のおやつに、友達が来た時に。

簡単なういろ作りを教えます。

冷えてなくて熱いういろでよいのなら

15分もあれば作れます。

ホットういろ、新感覚

IR(2020.1)

政府は何とかしてIRを前に進めたい。

野党、メディアは何とかしてIRを廃棄したい。

国民をIR反対に持っていきたい。

IRが日本のちょっと先の経済を支えることを

国民は知らない。

ただ近くに施設が出来たら困る、

IRって言うけれど博打(ばくち)じゃないか、

負けた人をどうするんだ。

こんな難癖ばかりを言い、やめさせようとする。

政府は焦(あせ)っている。

オリンピック後、

経済が落ちるのを止める唯一の手がIRなんだ。

他になにも手がないのよ。

2020年1月21日火曜日

デジタルマネ-(2020.1)

デジタルマネ-が広がっている。

人間は便利、早い、お手軽は好き。

でもコンピューター壊れたら終わりやな。

途中で1円抜かれてもわからんな。

毎日1円。

年365円。

1億人で365億円。

40年で1兆4.600億円、大金持ちや。

もう21日(2020.1)

正月だ~って言っていたがもう1月21日。

なにかは出来上がっているんだろうが、

なんだったか思い出せない。

ちくしょう、今年の年末に

これが終わったんだと思えるかな?

7.薪ボイラーを作る(2020.1)

7.ベ-スコンクリート打ち

ボイラ-の一番下のベ-スコンクリートを打ちます。

量が多いので2回に分けて打ちます

才ノ神(2020.1)

才ノ神は叡智の神。

何事によらず祈願すれば叶えられ、

道を問えば行き方を示され、

道理を問えば筋道を明らかにされる、

更に道祖神として旅や航海の守護神、

婦人病、縁結びの神、安産の神、子孫繁栄の神。

文学の才がある、才におぼれる、才に走る

なんて使います。

才能の才。

才は元々は神様の名前。

地名に【才の神】もいがいと各地にある。

水仙(2020.1)

水仙(すいせん)【彼岸花(ひがんばな)科スイセン属

都会の片隅の少しの土で頑張って咲いています。

全草が有毒で、球根に特に毒成分が多い。

食中毒症状と接触性皮膚炎症状を起こす。

中毒は初期に強い嘔吐があり摂取物の大半が

吐き出されるため症状が重篤に到ることは稀であるが、

茎を浅葱(あさつき)と間違えて食べ死亡した例がある。

でも猪に100個食われた経験がある。

空気清浄機(2020.1)

出ました、首にかける空気清浄機
これを使うと人間の抵抗力は確実に落ちる。

天変地異があると電池が充電できない。

死んでしまうな。

6,薪ボイラ-を作る(2020,1)

6,鉄筋を浮かせる、スリ-ブを入れる、ベ-スの型枠をする。

ベ-ス筋がコンクリートの真ん中に来るように

全体に浮かせて、

必要ヶ所にスリ-ブを入れ。

ベ-スのコンクリートを打つために型枠をします

2020年1月20日月曜日

新型肺炎(2020.1)

中国武漢、上海、北京って全土やん。

断水騒動(2020.1)

和歌山の断水騒動、結局3日間は無くなった。

原因は技術者不足と書類。

最初の図面にきっと瑕疵があり間違っていたんやろう。

書類だけで判断したこと。

ちゃんと判断できる技術者がいない。

この原因は、朝9時~夕5時の仕事の形態。

この時間では設備は体得しない。

それと今の若い子は勉強しない。

書類ばかり書いているから。

5.薪ボイラ-を作る(2020.1)

5.立ち上がり鉄筋・柱筋の施工。

ボイラ-の立ち上がり壁の配筋をし、

ボイラ-を雨から避ける屋根の基礎を作ります。


この辺りからボイラ-の形が見えてきます

マスク(2020.1)

中国が春節に入ると大挙して日本を訪れる。

新型肺炎は間違いなく流行るな。

またいたるところでマスク姿を見ることになる。

マスクはインフルエンザ、肺炎の菌は楽勝で通過する。

ハクションをした時に唾が飛ばないから

他人にうつさないためだと言うが、息をすれば菌は出る。

あまり意味はないもの。

マスク=安全という刷り込みがあるからな〜

またマスクが大量に売れる。

マスク屋は休み返上で作っている。

4.薪ボイラ-を作る(2020.1)

4.ベ-ス筋・鉄筋加工。

ボイラ-のベ-ス筋を敷き、

立ち上がりの鉄筋を加工します

2020年1月19日日曜日

3.薪ボイラ-を作る(2020.1)

ボイラ-作りには大量の材料が要ります。

砂、砂利、鉄筋、耐火煉瓦。

まず材料を段取りします。

材料を運ぶということは大変な作業です

果樹園網(2020.1)

先週の続き、果樹園の網を作っていきます。

円が曲がっている
まず端面を閉鎖する。

閉鎖するときに何度も円の片寄りを直しながら

左の方に寄せていきます 


網の空いているところを埋めます  


一人だから空中は網を持っていられないので 
バイスクランプで仮に固定。

この工具は非常に役に立つ 


寄せながら固定していくと曲がりが治りました 
こんなことでも、これで1日。

なかなか進まんな。

2020年1月18日土曜日

時間は残酷(2020.1)

いろんな条件がある。

年収1,000万円以上は居ます。

でも年齢は45~55歳。

45~55歳がいくら100歳時代だと言って

結婚対象になるのか。

年齢30歳、年収1,000万円以上、居るかもしれません。

33歳倒産、リストラ、無職、年収200万円になる

かはわからない。

35歳年収1,000万円以上、

交通事故で半身不随、心筋梗塞で死亡。

これもある。

考えが同じな人。

結論から言うといません。

人間は百人百様、考えが同じな人は100パ-セント

居ません。

似たような人がいたとしても結婚すると

こんなはずじゃなかったの連発になることでしょう。

付き合って分かってきたことですが

大豪邸を持ち、優雅に暮らしていた、

でも場所が嫌だから、その人も嫌。

親と同居、こんなはずじゃなかった、

でもその親が異常に優しい人、実の親より良かったわ、

これもある。

ようは死ぬまでたいしたことがなく、飯が食えて、

ある程度好きなことができた。

この程度の事でしょう人生は。

すべてがうまくいった、お金にも全く困らなかった。

敷地10万坪、建物1,000坪。

こんな人は100万組に1組。

夢を見続けると50歳になって

ああ~となるだけ。

選びに選ぼうが、たまたま知り合おうが、

ちょっと不満だが、嫌だったが

どのような場合であっても、40年後の結果は

誰にもわからない。

そんなものなのよ。

新型肺炎(2020.1)

新型肺炎の感染者が1,700人だと。

やはり隠ぺい国。

空港だけ気を付けても、

中国から日本には偏西風が吹いている。

その風に乗って舞い降りる。

アメリカにも降り注ぐ。

中国の新しい兵器。

2020年3月4日世界は終末を迎えるという

予言があるが、これじゃないやろうな。

貰い物(2020.1)

超音波洗浄機。

貰い物。

小さい


単三乾電池4本 


素晴らしいデザイン 
眼鏡を入れて、水を入れてスイッチオン。

ぶ~んいい音だ 
10分後、ゴミは取れていない。

鼻あての金属の横の黒いゴミ

made in japan。

どうしたらいいねん日本。

ぶ~んと音を出すだけの機械なんか。

そうですよ(メ-カ-)

生きる道(2020.1)

働くのは嫌だ、でも働かないと生活できない。

仕方がないので働きます。

こんなことをするために生まれてきたんじゃない。

でもお金がないと、こんなことをする以外に何もできない。

結婚し子供ができ家を建て、

ぶら下げる物が増えてくると

こんなことをするために生まれてきたんじゃないは

どこかに飛んでしまい、

アホみたいに朝出て仕事夕方帰るの連続になる。

我々の若いころは終身雇用が当たり前の時代でしたが

3回会社を替り定年。

定年後、

こんなことをするために生まれてきたんじゃないの

思いはありません。

会社は金稼ぎの場だ。

その金で自分の好きなことをする。

仕事は命ではありません、金稼ぎの場。

何があろうともしがみつく。

でも最近の会社の給料、信じられないくらい安い、

信じられないくらい楽。

給料、信じられないくらい安いから

稼いだお金で自分の好きなことはできませんね。

ここだけが昔と違う。

でも信じられないくらい楽だから、

時間はある。

お金のかからない方法で頑張ってください。

2,薪ボイラ-を作る(2020.1)

掘り返した土の部分に

設計図に基づいて原寸大の絵をかきます。

体は楽だがこの時点で寸法間違いをすると

台無しになるので

気が疲れる大切な作業です

1.薪ボイラ-作り(2020.1)

お風呂のお湯を沸かすのに薪ボイラ-を作ります。

能力は10万kcal/h。

まずは場所決めと位置決めと穴掘り。

筋肉勝負なので大変です

連決する制度(2020.1)

高市総務相が、

マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の

義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。

脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙い。

マイナンバーの普及は全然進んでいないから

国民からは義務化には反発大やろうな。

義務化により、

相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減が

できるように検討をお願いした。

利便性向上にもつなげる考えを示した。

って言ってもこの話は立消えやな。

第一に高市さんの顔が嫌。

紫大根(2020.1)

大根をおろす

左、紫大根。

右、普通の大根。

これは普通の大根


これが紫大根


そうとうに紫色が濃い。

染まるんじゃないかと布を染めてみました

こんな綺麗な色

郵便局(2020.1)

ピンポ〜ン。

はい〜。

郵便局です、書留です。

ここにお名前を【フルネーム】でお願いします。

面倒な。

クロネコヤマト、佐川急便は苗字だけで良い。

フルネームの他にも自分とこの守りのための

やっかいなことが郵便局にはある。

だからやむを得ないとき以外は郵便局は使わない。

誰が考えだしたんやろうなフルネーム、

他人を信用していない象徴。

なにか一回粗相(そそう)があり、

一回のために全国統一でフルネームでいけい

となったんやろうな。

中小企業(2020,1)

働き手が居ない事で毎日頭を悩ませている中小企業。

若者が入ってきても辞めてしまう。

中年も辞める、

年寄りばっかりになり1人辞め、2人辞め

経営者は人の手配が仕事になってしまった。

そうしている間に年月がどんどん進み

経営者が歳をとってしまう。

もう80歳だ。

後継者がいない。

ギリギリの経営だから跡を継ごうという

次の世代が育っていない。

親族の誰もついでくれない。

社員の中からこれだという人を選んで経営を継がせる。

ってことはしない。

自分が苦労して築いてきた会社だ。

売ればたいした金額が手に入る。

悩んでいる間に85歳、廃業となる。

次の若い人に継がせて、

自分は死ぬまで給料をもらいという方向には舵を切れない。

このことから次々と廃業していく。

この廃業が馬鹿にならない数。

中小企業は

働き手が居ない、

次の経営者が居ないの二重苦の中で進んでいく。

2020年~2030年、

日本の中小企業の三分の一はこのことが原因で消える。

人口も減少しているからちょうどいいか。

厚底シュ-ズ(2020.1)

ナイキの厚底シュ-ズ。

高すぎる買える人と買えない人が出る、画期的すぎる。

世界陸連が規制しようかしまいか。

もともとはっきりした規格がないのになぜ規制?

別に電動でもなし、反発が入ろうが

あくまで人力しか使わず、

靴だけが急に牡画期的なものができたから

規制という話が出てきたのだろう。

5年後はすべてが普通に厚底シュ-ズだろう。

もっと言うと

次にはバネ入りの靴ができているかもしれない。

高いから買えないというところに

理由をもっていかないでほしい。

運動会で順番を付けないように手をつないで

ゴ-ルか~同じでないといけないのか?

2020年1月17日金曜日

便秘(2020.1)

便秘で悩んでいる人は多いと思います。

便秘にいいとヨ-グルト、冷たい牛乳、水、色々と

方法はあります。

一番いいのは夜ご飯を食べて寝るまで。

この間に間食はしない。

夜ご飯を食べて眠ると8時間以降に

大腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)がおこるように

神経系ができている。

夜7時に晩御飯を食べて12時に寝る。

朝6時に起きる。

夜ごはんから朝まで11時間経っている。

8時間以上たっているから起きて少し動けば排便となる。

これが夜11時小腹がすいたと

ラ-メンでも食べるものなら8時間以上経たない。

これが続くと便秘となる。

小腹がすいた、ラ-メン、お菓子、ケ-キの生活を

続けてきた人は10日ほど夜食を食べずに寝るとよい。

便秘は直る。

人間の体の不思議なリズムです。

芍薬の庭(2020.1)

2009年から芍薬の庭づくり。

11年目に入ります。

花期は毎年5月20日頃。

11年間の歴史です

育休(2020.1)

育児休業とは、

子供を育てる従業員が法律上取得できる休業。

今、小泉大臣が育休を表明して世間を騒がしています。

世間的には中小企業では育休は取りにくい。

国の政策として法律で

育休を取らなければならないとする、

取らなければ逮捕、

ここまでしないと中小企業では取れない。

育休期間中の給料は2/3となるから、

国が補填すると決める。

現在の取らない理由は、

給料が減る、仕事の代替え要員がいない、

会社で取る雰囲気がない。

宝くじ(2020.1)

テレビで宝くじのCMが多い。

売れないんやろう、

いよいよ皆、お金に余力がなくなってきている。

買わなければ当たらない、

そりゃその通りだが買っても40年当たらない、

これもそのとうり。

宝くじは夢を買うものだと言っても

まったくの夢じゃないか、当たらないんだから。

当たらないものにお金を払いつづけるバカはおらん。

この先、

金額を落として当たる本数を増やしても人は戻らない、

当たらないんだから。

庶民を馬鹿にしすぎたな。

8.バ-ベキュ-ハウス

バ-ベキュ-ハウス、完成です

7.バ-ベキュ-ハウス

7/7屋根を貼る

バ-ベキュ-ハウスに火打を入れ、屋根を貼ります

アンガ-マネジメント(2020.1)

アンガーマネジメントとは、

1970年代にアメリカで生まれたとされている

怒りの感情と上手に付き合うための

心理教育、心理トレーニングです。

また新しい言葉が出てきた。

なんでも外国語でやれば最先端のように感じる

日本の悪い見本や。

外国語で日本人にわからないように新しいことを教える。

もったいぶらずに日本語で優しく教えてほしい。

言葉に権威づけるのは、教え下手、頭の悪い証拠や。

さて本題に戻り

怒らないようにはどうすればいいのか。

簡単な話や。

人に何かを教える時、

相手の理解度・態度にイラついて怒ってしまう。

これは人に何かを教えるだけの

自分の理解度がまだ足らないということや。

自分が悪いんや。

人と話していて、ちょっとした言葉尻が気に入らず、

怒ってしまう。

これも自分が悪い。

怒るということは、

そのことにより人間は工夫して

次にどうしようかと考えるきっかけとする

脳の反応に過ぎない。

アンガーマネジメントとは、自分が悪い、勉強不足、

理解力不足ということ。

アンガーマネジメント、ky、

こんなことは他人に習うことではない。

みな自分が悪い、自分の理解力をあげるの

一言で終わる話。