ボタン桜

花はびっしり

下向き、ぎゅうぎゅう詰め

吉野桜は散りかけ

花は5分くらいでしょうか

人間が見上げたときに花見がし易いようにって、違います。
実はマルハナバチ

マルハナバチは同じ種類の花ばかり次から次へと
蜜を集めに行く習性があるので花にとっては
自分だけの花に花粉を付けてくれるから都合がいいのです。
しかも足が強いので花が下を向いていても
しがみついてしっかりと蜜を採取します。
他の昆虫はちょっと下向きの花は苦手です、下向きはしんどい。
桜はマルハナバチに来て欲しいので下向きに花を付けます。
他の下向きの花もマルハナバチに来て欲しいということです。
マルハナバチは人間がいたずらしない限り刺しません、
益虫です。
0 件のコメント:
コメントを投稿