設備屋の適当田舎暮らし
型にはまった田舎暮らしからの脱却を目的としています。目標は露天風呂・家・散策路・・・・・を全て自分で建設。設備屋の運命やいかに。
2010年4月19日月曜日
鯉のぼり(2010.4)
今日は鯉のぼりを立てます
30年前に両親から貰った鯉のぼり、
立てるところがなかったので仕舞っていました。
全然どうもなっていない。
この辺りにしましょう
くい打ち
なかなか入らない、地面固い、疲れる~
アルミのポールを組み立てて
部品の組立て
初めてだから難しい
悪戦苦闘
できた~
こうです
なんか普段見ない形と部品、華やかで楽しくなります。
ポールの先端に取り付けて
真鯉は大きい
鯉の腹に金太郎さんがしがみついています。わらいます。
鯉の取り付け
ああでもないこうでもない、ややこしい
持ち上げてよいしょっと
少し風が出てきた
気持ちよさそう~
やれやれ半日かかりました。
今日も疲れました。また今度
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿