体は弱るが、知力は落ちない。
物の仕組み、入れる順番はよくわかる。
若者があれ~こんなことも知らないのかって
場面によく出くわすが、そんなことだろう、
物の仕組みのわかり具合にあるのだろう。
○○○○ダッシュ、う~んすぐに言葉を忘れるがな。
細かいことの動作が出来なくなる、小さな物がつかみにくい。
小さなビスなどは、手に余る。
でもなんとかやっている。
エンジンのかかっている車の前後には絶対に入らない。
動きが悪い分、危険なことはやらないから若いときより安全。
体は疲れるが、
起きているあいだはうごき続けるように心がけている。
疲れたからと休み癖がつくときっと体は動かなくなると思うから。
でも手をあまり使うと指がツル。
きゅっとツルと戻らない、痛いから揉んで戻してやれやれや。
もう少し歳を取ると痛みもなくツルンやろうな。
指、手、足が変な方向に向いているから気がつくようになれば、
無敵じゃないか。
痛くなければすべてよしや。
0 件のコメント:
コメントを投稿