2014年11月4日火曜日

総論・各論(2014.11)

日銀が資金供給を20兆円上げた。

20兆円とは年間の企業税収の実に50%。 
 
日銀に与えられた年間インフレ目標2%を達成するための処置です。 
 
日本経済がどうなるってことはあんまり考慮には入っていない。
 
日本経済を考えるのは政治の役割だってわけです。
 
日銀に与えられた年間インフレ目標2%を達成するためだけの
 
処置です。
 
これは日銀の各論です、日本の総論ではない。
 
総論賛成、各論反対はよく聞く言葉ですが、
 
各論賛成、総論反対ってはあまり聞かない珍しい現象です。
 
世界の経済は実態経済を離れて金融の操作で
 
一時的に苦境を逃れるようになってしまいました。
 
パイは投げられてしまいました。 
 
今回の金融緩和がどういう意味を持つかというと、 
 
実態経済がよくならない限り、 
 
つまり国民の給料が上がらない限り、資産が減るということです。
 
資産なんてほとんど無いがなというのが実際ですから、 
 
極端に生活を落とすしか生き残る道はないことになります。 
 
給料が上がる見込みもまったくありません。 
 
今現在もはっきりとした確証のないあやふやななかで生きている
 
本人の老後は超耐乏生活が待ち受けているような
 
気がしてなりません。
 
円安がどんどん進み、
 
給料は上がらない⇒物が売れない⇒税収が上がらない⇒
 
給料は上がらない⇒物が売れない⇒税収が上がらない⇒ 
 
これの繰り返しで国債の発行額は今後益々増え返せなくなります。
 
終わりということや。

0 件のコメント:

コメントを投稿