2013年5月15日水曜日

贅沢(2013.5)

私の子供の頃は、御馳走が食卓に並ぶのは年2回。

正月と5月の祭りの日だけ。 

外食は年1回。

毎日の食事は質素なものでした。

暖をとるのは火鉢(ひばち)。

クーラーはもちろんありません。

水は井戸、ご飯は薪(まき)、風呂焚きはゴミ。

今はどれだけ贅沢なことか。

0 件のコメント:

コメントを投稿