2018年2月7日水曜日

風流(2018.2)

花鳥風月(かちょうふうげつ)は、

美しい自然の風景や、それを重んじる風流を意味する。

雪月花(せつげつか)は、

雪・月・花という自然の美しい景物を指す語で ある。

雪月風花(せつげつふうか)とは、

四季折々の自然の美しい景色のこと。

それを見 ながら、詩や歌を作ったりする風流なさま。

風花雪月( ふうかせつげつ)ともいう。

昔から日本人は自然の美しさに畏敬(いけい)をいだき、

花、鳥、風、月、雪などを愛(め)でて

生活を楽しむ心の余裕を表していた。

この自然現象をまとめて風流という。

風流、上品な趣があること。

みやびやかなこと。

また、そのさま。

最近は風流ってのはあまり見向きはされませんね。

物が満ち溢れているからでしょう。

花、食えんなふん。

鳥、うるさい。

風、じゃま。

月、見たこともない。

雪、歩きにくい。

というところでしょうか。

気持ちの余裕がなくなったんや。

建築的には

花、またゴミ掃除せにゃならん。

鳥、コンクリート打ったとこや歩くなよ。

風、足場の風養生かやれやれ。

月、月が出る頃みんな帰っておらんひとり粛々と書類書き。

雪、仕事はでけんな。

気持ちの余裕はまったくない、自然現象は敵。

定年退職し、心の余裕ができ、時間にゆとりができ、

ペースがゆっくりしてくると自然が一番いんですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿