前回購入した砂7トン
ミキサー、セメントの準備をして
砂はたくさんありスコップですくいやすいので
直接ミキサーに放り込んでいきます
コンクリートを作りますが
このミキサーは本来はモルタルミキサー。
砂利を入れて使うので砂利が羽根に噛んで
止まるので水を入れながら使用します。
止まると再起動が大変。
コンクリートミキサーは違う形をしていて
ミキサー全体が回ります。
コンクリートミキサーは小さくて容量がないので
モルタルミキサーでコンクリートを作ります
奥の方が前回コンクリートが残ったので
シューターで流せないのでバケツで運びます
バケツ一杯ではこんなにちょびっと
どこに入れたのかわからないほど少ない
何度も往復して入れていきます
コテで均していく
塊を均していくときには木ゴテを使うと
やりやすい
順番に均していきます
狭いところはこの鉄のコテで入れていきます
水平を取るには
木の棒で前後に揺らしながら横に移動していくと
きれいになります
裏の方
ぐるっと回って一回転
水が寄ってきたので集めて捨てます
とりあえず全部打ち終わり。
すこし乾かします
これは仕上げコテ
ステンレス製で薄く手首のスナップで
少し曲がりつつ仕上げていく。
最後の仕上げはもっと乾いてシャリシャリという音が
出るくらいの時が一番いいのですが
冬で乾ききらずある程度のところで仕上げていきます。
ある程度だからある程度の仕上がりしか
出来ませんが。
早く帰りたいし仕方がない。
お金をもらっての仕事ならば夜9時頃
にこのコテで擦(こす)れば完璧です
最後に手形を押して終了です
砂、2トンほど使いました
セメント9袋、前回13袋ですからベースだけで
セメント22袋、2,2トン。
練っている状態
砂利を入れている状態。
手で放り込むので疲れます
木の棒で擦(こす)りながら水平にしていく方法
今日は正味、疲れました、また今度。
0 件のコメント:
コメントを投稿