2019年3月18日月曜日

逆さ水(2019.3)

逆さ水とは、

ぬるま湯を作る手順を通常の手順とは逆の手順で作る方法。

普通ぬるま湯を作る時はお湯に水を足して作ります。

逆さ水の場合は水にお湯を足して温度調節をして

ぬるま湯を作ります。

お通夜の前の湯灌の儀で逆さ水故人が亡くなった後、

棺に遺体を納める前に身体や髪を洗って清めます。

この儀式を湯灌と言います。

湯灌のために準備するお湯は逆さ水で準備します。

遺体にお湯をかける際は、

左手で持った柄杓にお湯を汲み、

足もとから少しずつ頭の方に向かって掛けていきます。

逆さごとは、葬式に関係する物事において、

私たちが日常行っている手順や方向とは逆の手順・方向で

物事を行います。

これは、あの世とこの世とでは

全てのことが逆になっているという考えからきています。

人がお風呂に入るとき、

ぬるくなった風呂に高温の湯を入れて熱くすることは

逆さ水とおんなじことや。

なんか当たり前のように

逆さ水っていう事が行われていることに

愕然(がくぜん)とした。

ついでに言うと、夜間に通夜を執り行うのは、

あの世の時間とこの世の時間は反対になっていると

されていて、故人があの世で迷うことがないように、

あの世の昼間となるこの世の夜に通夜を執り行う。

う~ん物語。

0 件のコメント:

コメントを投稿