●家の横
左側の木は【トウカエデ(唐楓) 楓(かえで)科 ・
学名 Acer buergerianum Acer : カエデ属 ・中国原産 ・
くっきりした3裂の葉っぱ・ 秋に、黄色から赤に紅葉する。 ・樹皮ははがれやすい】
街路樹として街中によく見かけます。秋の終わりには葉っぱはすべて落ち、
いい堆肥になります。
秋はスズメバチが結構います。この木にスズメバチを捕る罠を3つ仕掛けています。
毎週1回罠の掃除をしますが、合計で50匹くらい捕れます。

●西側(後に花壇の予定)
紅葉(コウヨウ)しているのは桜と紅葉(モミジ)

●南側(後に畑の予定)
木がだいぶ増えました。通路には枯れ木のチップを撒きました。


●東側(後に露天風呂の予定)

0 件のコメント:
コメントを投稿