設備屋の適当田舎暮らし
型にはまった田舎暮らしからの脱却を目的としています。目標は露天風呂・家・散策路・・・・・を全て自分で建設。設備屋の運命やいかに。
2012年6月11日月曜日
風呂階段(2012.6)
今日は露天風呂に入る最初の階段作り。
この部分に階段を作ります
40cm程度の段差なので3段にします。
1段13cm程度。
鉄筋を階段の形に曲げて、結束線でがっちりとくくる。
歳いって上れなくなれば這って登れるようにふみ面を少し広く取りました。
次に5mm厚のコンパネを切り
階段の形に固定する
ちょっとアールをつけてみました。アールがあるとちょっと豪華かなと。
薄いコンパネなので楽々曲がる
コンクリートを練って流していく
下の段から仕上げていく
下がちょっと固まれば2段目、3段目に
コンクリートを入れて
コテで表面を仕上げて
完成です
来週には型枠を外せます。
セメントは5本使用、今までのセメントは177本。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿