十一面観音立像
(じゅういちめんかんのんりゅうぞう)と読む立像は(りゅうぞう)と読み、(りつぞう、たつぞう)とは読まない。
仏像の像容(姿勢)は
立像(りゅうぞう)・坐像(ざぞう)・臥像(がぞう)の三種類。
立つ、座る、寝る。
粒子を(りゅうし)と読み、(つぶし)とは読まないのと同じ。
英語でもある
(オーバーフロー)とは言うけれど(オーバーブロー)とは言わないようなもの。
昔から使う言葉。
あと200年もすれば、大半が【りつぞう】と読んだら
辞書が書き換わる
そんなにメジャ-な言葉でないから
500年後、日本人が居なくなってから変更か
その頃にはどうでもよくなっているか
0 件のコメント:
コメントを投稿